小酒井 大悟/監修 -- ポプラ社 -- 2022.4 -- 210.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/210/エ/5 121137145 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸時代大百科 5
タイトルカナ エド ジダイ ダイヒャッカ
著者 小酒井 大悟 /監修  
著者カナ コザカイ ダイゴ
巻の書名 江戸時代の外交と貿易
出版者 ポプラ社
出版年 2022.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
ISBN13桁 978-4-591-17287-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.5
内容紹介 江戸時代について、知りたいテーマごとに調べられる“大百科”。5は、江戸時代の外交や貿易を取り上げ、歴史の流れを辿りながら、幕府の政策や貿易の内容、文化の交流などを、多数の図版とともに紹介する。

目次

この本の使い方
はじめに
第1章◆江戸時代初期の外交と貿易
  江戸幕府が開かれたころの国際関係
  さまざまな国との貿易
  キリスト教の取りしまりと貿易の制限
第2章◆鎖国下の貿易と交流
  鎖国と4つの窓口
  長崎での貿易と交流
  朝鮮との貿易と交流
  琉球王国との交易
  蝦夷地との交易
第3章◆外国の接近と開国
  江戸時代末期の国際関係
  外国船の出現
  開国と不平等条約の締結
  開港の影響
  尊王攘夷運動の高まり
  江戸幕府の滅亡
  幕藩体制からから近代国家へ
データや図表で見る江戸時代
さくいん