木部 暢子/編 -- くろしお出版 -- 2022.3 -- 815

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /815/ニ/ 117255323 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語の格表現
タイトルカナ ニホンゴ ノ カクヒョウゲン
著者 木部 暢子 /編, 竹内 史郎 /編, 下地 理則 /編, 小田 勝 /[著], 後藤 睦 /[著], 松丸 真大 /[著], 小西 いずみ /[著], 坂井 美日 /[著], 金田 章宏 /[著], 松岡 葵 /[著], 宮岡 大 /[著], 金水 敏 /[著], 佐々木 冠 /[著], 風間 伸次郎 /[著]  
著者カナ キベ ノブコ,タケウチ シロウ,シモジ ミチノリ,オダ マサル,ゴトウ ムツミ,マツマル ミチオ,コニシ イズミ,サカイ ミカ,カネダ アキヒロ,マツオカ アオイ,ミヤオカ ヒロシ,キンスイ サトシ,ササキ カン,カザマ シンジロウ
出版者 くろしお出版
出版年 2022.3
ページ数 8,309p
大きさ 21cm
一般件名 日本語-文法
ISBN13桁 978-4-87424-891-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 815
内容紹介 日本語の格表現のシステムを、古代日本語から現代日本語・現代諸方言までを視野に入れて解明する。全13編の論考を収録。2015年、2016年開催のシンポジウムをもとに書籍化。
著者紹介 国立国語研究所特任教授。博士(文学)。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古典語の格標示に関する諸問題 小田 勝/著 3-20
古代日本語における「問ふ」を述語とする構文の格標示法の変化について 後藤 睦/著 21-38
上代語の主文終止形節における格配列、相互識別、無助詞現象 竹内 史郎/著 39-62
本州方言における他動詞文の主語と目的語の区別について
  京都市方言と宮城県登米町方言の分析
竹内 史郎/著,松丸 真大/著 65-90
富山市方言における格成分のゼロ標示
  二重対格相当構文が可能になることに着目して
小西 いずみ/著 91-108
九州方言の格表現
  熊本市方言と博多方言の基本配列を中心に
坂井 美日/著 109-136
宮崎県椎葉方言 格の諸相
  与格を中心に
金田 章宏/著 137-156
宮崎県椎葉村尾前方言における形容詞述話文の格標示 下地 理則/著,松岡 葵/著,宮岡 大/著 157-174
日本語諸方言の主語・目的語の格標示形式 木部 暢子/著 175-202
日琉諸語の格体系
  概観と類型化
下地 理則/著 205-237
南・田窪の4段階説と格・焦点表現
  談話情報との関連から
金水 敏/著 239-254
日本語方言の斜格 佐々木 冠/著 255-275
言語類型論から見た日本語の格 風間 伸次郎/著 277-297