祐岡 武志/著 -- 風間書房 -- 2022.2 -- 375.324

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /375.3/ユ/ 117308114 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界史教育内容編成論研究
タイトルカナ セカイシ キョウイク ナイヨウ ヘンセイロン ケンキュウ
副書名 ESDの観点からの再構成
叢書名 阪南大学叢書
著者 祐岡 武志 /著  
著者カナ ユウオカ タケシ
出版者 風間書房
出版年 2022.2
ページ数 9,232p
大きさ 22cm
一般件名 歴史教育 , 世界史
ISBN13桁 978-4-7599-2425-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 375.324
内容紹介 市民性教育としての世界史教育を目指し、世界遺産の教材化と歴史の遡及的探究学習を提案。現代の諸課題解決を指向した世界史教育内容編成を、ESD(持続可能な開発のための教育)の観点から再構成する。
著者紹介 1967年奈良県生まれ。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科単位取得満期退学。博士(学校教育学)。阪南大学経済学部教授。共著に「奈良県の歴史散歩」など。

目次

序章 本研究の意義と方法
  第1節 研究主題
  第2節 本研究の意義と特質
  第3節 研究方法と本論文の構成
第Ⅰ部 世界史教育の課題と世界史教育内容編成論
第1章 世界史教育の課題
  第1節 世界史教育の特質と意義
  第2節 世界史教育の現状
  第3節 世界史教育の課題
  第4節 改革を目指す世界史教育の視座
第2章 世界史教育内容編成論研究の意義と構想
  第1節 市民性教育としての世界史教育内容編成の意義
  第2節 改革を目指す世界史教育内容編成の類型
  第3節 市民性教育としての世界史教育内容編成の構想
第3章 世界史教育内容編成論の方法
  第1節 ESDの概念
  第2節 ESDの観点からの世界史教育の改善
第Ⅱ部 ESDの観点からの世界史教育カリキュラム編成論
第4章 グローバルラーニングのカリキュラム編成の論理
  第1節 グローバルラーニングのカリキュラム編成の特質
  第2節 グローバルラーニングが示唆する世界史教育カリキュラム編成の原理と方法
  第3節 グローバルラーニングの意義と課題
第5章 ESDの観点からの世界史教育カリキュラム編成
  第1節 ESDの観点からの世界史教育カリキュラム編成の原理と構成
  第2節 「現代の諸課題」に基づく歴史の遡及的探究学習
  第3節 ESDの観点からの世界史教育の授業構成論
第Ⅲ部 ESDの観点からの世界史教育内容開発
第6章 「環境」領域からの教育内容開発
  第1節 授業構成の論理
  第2節 単元「近代日本の産業発展」の授業モデル
第7章 「経済」領域からの教育内容開発
  第1節 授業構成の論理
  第2節 単元「産業革命とアフリカ」の授業モデル
第8章 「社会」領域からの教育内容開発
  第1節 授業構成の論理
  第2節 単元「中東世界の宗教対立」の授業モデル
第9章 学習評価論と授業評価論
  第1節 学習評価論
  第2節 授業評価論
第10章 導入単元の教育内容開発
  第1節 授業構成の論理
  第2節 単元「危機遺産と現代の諸課題」の授業モデル
終章 本研究の成果と課題