工藤 尚悟/著 -- 岩波書店 -- 2022.2 -- 519

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ティーン /519/ク/ 121136824 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 私たちのサステイナビリティ
タイトルカナ ワタクシタチ ノ サステイナビリティ
副書名 まもり、つくり、次世代につなげる
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 工藤 尚悟 /著  
著者カナ クドウ ショウゴ
出版者 岩波書店
出版年 2022.2
ページ数 19,167p
大きさ 18cm
一般件名 持続可能な開発
ISBN13桁 978-4-00-500948-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 519
内容紹介 「サステイナビリティ」とは何か。気鋭の研究者が、若い世代にむけて、その概念の意味するところを独自の定義を提示しながら具体例を交えてわかりやすく解説する。さらに、より専門的に学べる「サステイナビリティ学」も紹介。
著者紹介 1984年秋田生まれ。サステイナビリティ学博士。国際教養大学国際教養学部グローバル・スタディズ領域准教授。

目次

はじめに
第1章 サステイナビリティを 「知る」
  1 「サステイナビリティ」と聞いて思い浮かぶもの
  2 語源は「下から支える」
  3 「持続可能な開発」という考え方
  4 サステイナビリティの描き方
  5 サステイナビリティの存在と実在
第2章 サステイナビリティを 「問い直す」
  1 「持続可能性」という和訳を問い直す
  2 主語を問い直す
  3 自然のとらえ方を問い直す
第3章 サステイナビリティに 「取り組む」
  1 サステイナビリティの実践
  2 和食給食応援団-日本の食文化を次世代につなぐ
  3 タイニーピースキッチン-家庭料理のレストラン
  4 シェアビレッジ-貨幣経済の外側でつながる仕組み
  5 考えの道筋を示してサステイナビリティを社会に実装していく
第4章 サステイナビリティを 「学ぶ」
  1 サステイナビリティ学のススメ
  2 サステイナビリティ学のはじまり
  3 サステイナビリティ学の特徴
  4 サステイナビリティ学を学んだ人が習得しているスキル
  5 次世代のための社会をつくる人になる
注釈
おわりに