神奈川大学国際常民文化研究機構/編集 -- 神奈川大学国際常民文化研究機構 -- 2021.3 -- 380.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 D/380.8/コ/14 117290874 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国際常民文化研究叢書 第14巻
タイトルカナ コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ ソウショ
著者 神奈川大学国際常民文化研究機構 /編集  
著者カナ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ
巻の書名 民具の機能分析に関する基礎的研究
巻の著者 神野 善治/[ほか著]
出版者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年 2021.3
ページ数 347p
大きさ 30cm
一般件名 民俗学
ISBN13桁 978-4-908044-03-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 380.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民具の「形態と機能」を読む
  富山県「砺波の民具」による試論
神野 善治/著 23-41
形態別一覧表「硬質系」 42-121
形態別一覧表「軟質系」 122-157
機能別一覧表 158-212
会津と砺波の棒状農具の形態と機能
  『会津農書』と『私家農業談』の農具を中心に
佐々木 長生/著 215-237
糸機仕事と「はたらく棒」 宮本 八惠子/著 239-253
犂の形態と犂耕法の相関関係
  富山県内の犂の分布調査から
安カ川 恵子/著 255-267
形態と機能に着目した牛馬に関する民具の理解
  「砺波の民具」を事例として
山川 志典/著 269-278
棒の民具としての担ぎ棒の形態と機能
  南九州とラオス・ベトナムの事例から
川野 和昭/著 279-294
機能分化・使途分化と器具種・結合構造・構成部材数・操作法の変遷
  斧は斧か、鎌は鎌か、鍬は鍬か 民具種の形成過程・操作法変遷過程を考える
山田 昌久/著 295-302
物のかたちと行為のかたちの関係
  「匙・槌・鏝」の形態と機能
三橋 光太郎/著 303-311
ベトナムの竈と土製支脚
  その形態と機能
鍋田 尚子/著 313-325
ベトナムの農具・漁具・食の道具
  タントアン博物館収蔵品から
長井 亜弓/著 327-335
民具の形態学への展望
  共同研究「民具の機能分析に関する基礎的研究」の総括として
神野 善治/著 337-346