清原 悠/編 -- 共和国 -- 2021.5 -- 316.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /316.8/レ/ 117242610 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル レイシズムを考える
タイトルカナ レイシズム オ カンガエル
副書名 anti‐racism
著者 清原 悠 /編, 明戸 隆浩 /[ほか著]  
著者カナ キヨハラ ユウ,アケド タカヒロ
出版者 共和国
出版年 2021.5
ページ数 435p
大きさ 19cm
一般件名 人種差別
ISBN13桁 978-4-907986-38-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 316.8
内容紹介 現在進行形で起こっているレイシズム(人種/民族差別)に対して、どのように向き合う必要があるのか。社会学や政治学など、さまざまな研究分野からのアプローチを紹介する。『図書新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1982年生まれ。立教大学兼任講師。専攻は社会運動論、メディア論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
差別に抗するために学ぶ 清原 悠/著 5-18
日常をとりまくレイシズム 金 友子/著 29-52
一世紀前の「ヘイトの時代」から考える
  アメリカ南部におけるリンチとその歴史的背景
兼子 歩/著 53-71
レイシズムの精神分析
  ヘイトスピーチを生み出す享楽の論理
松本 卓也/著 72-85
レイシズムの社会心理学的研究 高 史明/著 86-101
差別とは何か 堀田 義太郎/著 102-124
資本主義・国民国家・レイシズム
  反レイシズム法の意義と限界
隅田 聡一郎/著 125-142
ヘイトスピーチとナショナリズム 山崎 望/著 145-159
ヘイトクライム、あるいは差別の政治化について
  アレントの全体主義からレイシズムを考えるための試論
間庭 大祐/著 160-177
国籍と戸籍 遠藤 正敬/著 178-194
日本型ヘイトスピーチを支える一九五二年体制
  「在日特権」を生み出す戦後日本の入管法制
梁 英聖/著 195-213
「左翼的なもの」への憎悪
  ヘイトスピーチを増幅させるもの
百木 漠/著 214-231
ネット右派の起源
  九〇年代後半のネット右派論壇の成り立ち
伊藤 昌亮/著 232-245
多様性を祝う
  『仲良くしようぜパレード』が喚起した感情/情動
竹田 恵子/著 246-248
差別否定という言説
  差別の正当化が社会にもたらすもの
明戸 隆浩/著 251-269
朝鮮人差別克服のための闘い
  日本朝鮮研究所の反差別語闘争を中心に
山本 興正/著 270-290
公的レイシズムとしての環境レイシズム
  環境正義運動の示唆する社会変革への視座
澤 佳成/著 291-307
ヘイトに立ち向かう社会的免疫力
  オーストラリアのイスラムフォビアの事例から
小林・ハッサル 柔子/著 308-326
リベラリズムにおけるヘイトスピーチへの対抗策
  ミルとローティからの応答
安部 彰/著 327-347
ヘイトスピーチに対する大学の対応のあり方 堀田 義太郎/著 348-364
トランスナショナル・ヒストリーとしての美術史に向けて
  ブリティッシュ・ブラック・アートを中心にレイシズムに抗するアートを考える
山本 浩貴/著 365-385
プロパガンダの中の「日本人」
  文学研究とレイシズム批判の接続に向けて
五味渕 典嗣/著 386-401
戦後補償問題に取り組む社会運動
  歴史に埋め込まれたレイシズムに向き合うことの意味
清原 悠/著 402-417