坂間 千秋/著 -- 岩波書店 -- 2021.5 -- 410

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /410/サ/ 121128680 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 深掘り!中学数学
タイトルカナ フカボリ チュウガク スウガク
副書名 教科書に書かれていない数学の話
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 坂間 千秋 /著  
著者カナ サカマ チアキ
出版者 岩波書店
出版年 2021.5
ページ数 9,211p
大きさ 18cm
一般件名 数学
ISBN13桁 978-4-00-500934-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 410
内容紹介 0で割るとなぜいけないの? 円周率はなぜ一定の値なの? 無理数はなぜ無限小数になるの? 中学数学の「当たり前」をていねいに説明する。数学知識の再発見をして理解を深めるための一冊。
著者紹介 和歌山大学システム工学部教授。京都大学博士(工学)。専門分野は計算機科学、人工知能、数理論理学など。

目次

はじめに
1 三角形の内角の和はなぜ180°になるの?
  1.1 三角形の内角の和が180°になるわけ
  1.2 ユークリッドの幾何学とは?
  1.3 四角形の内角の和はどうやって計算する?
  1.4 三角形の内角の和が180°にならない世界!?
  コラム 第5公準
2 ピタゴラスの定理を考える
  2.1 ピタゴラスの定理を証明してみよう
  2.2 相似比と面積比
  2.3 直角三角形でない場合はどうなる?
  2.4 ピタゴラス数と図形数
  2.5 立体で考えてみよう
  コラム フェルマーの定理
3 0で割るとなぜいけないの?
  3.1 0を使った算術計算
  3.2 不能と不定
  3.3 限りなく0に近づけると?
  3.4 0を使った計算の不思議
  コラム 微分
4 マイナス×マイナスはなぜプラスになるの?
  4.1 負の数
  4.2 マイナス×マイナス=プラスになるわけ
  4.3 負の数を使った割り算
  4.4 2乗してマイナスになる数?
  コラム 多元数
5 円周率はなぜ一定の値なの?
  5.1 円周率を計算してみよう
  5.2 円の面積がπr[2]になる理由
  5.3 球について考えてみよう
  5.4 錐体の体積が3分の1になるわけ
  コラム 円積問題
6 無理数はなぜ無限小数になるの?
  6.1 有理数と無理数
  6.2 分数で表現できる小数とできない小数
  6.3 無理数は閉じていない
  6.4 無理数を「分数」で表す方法
  6.5 無理数を作図してみよう
  コラム 黄金比
7 [ルート2]が無理数なのはどうしてわかるの?
  7.1 背理法って何?
  7.2 矛盾が証明されるとなぜいけないの?
  7.3 存在すること・しないこと
  7.4 いろいろな証明
  7.5 多重根号
  コラム 日常生活の中の[ルート2]
8 有理数と無理数はどちらの方が多いの?
  8.1 有理数と無理数は無限個ある
  8.2 無限個同士を比べてみよう
  8.3 無理数は数えられない!
  8.4 無限をめぐって
  コラム ヒルベルトの無限ホテル
索引