安斉 俊/著・絵 -- くもん出版 -- 2021.2 -- 481.75

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /481/ア/ 121122709 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 池の水なぜぬくの?
タイトルカナ イケ ノ ミズ ナゼ ヌクノ
副書名 外来種を探すだけではない“ほんとうの理由”
著者 安斉 俊 /著・絵, 勝呂 尚之 /監修  
著者カナ アンザイ シュン,スグロ ナオユキ
出版者 くもん出版
出版年 2021.2
ページ数 126p
大きさ 22cm
一般件名 淡水動物 , 動物-保護 , 溜池
ISBN13桁 978-4-7743-2872-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 481.75
内容紹介 池の水ぬきは、外来種を見つけるだけが目的ではなく、池に“洪水が起きたあとの状態”をつくり、池の生きものを守るための科学的な取り組み。神奈川県の池の水ぬきのようすを紹介する。
著者紹介 1984年生まれ。埼玉県出身。日本大学生物資源科学部海洋生物資源科学科卒業。元神奈川県水産技術センター内水面試験場非常勤水産職。サイエンスイラストレーター。

目次

はじめに
第1章 意外と知らない-池ってなんだろう?
  自然の池とため池
  ため池の種類
  ため池の使われかた
  生きもののすみか
第2章 池のようすを見てみる
  池の中にはなにがいる?
  生きものどうしの関わり
  池の中がせまくなる
  泥が水を悪くする
  池の水をぬく
第3章 水をぬく前の準備
  秘密の池
  ミヤコタナゴ
  水をぬく時期
  一日にしてならず
  事前採集
  排水口に網をかける
  連絡を忘れずに
  許可をとる
  作業に適した格好
第4章 水をぬいてみる
  池の中に入る
  泥との闘い
  大事な作業
  泥の中を歩く
  生きものをとるチーム
  ぎりぎりまでとりつづける
  生きものを仕わけるチーム
第5章 こんな生きものが見つかった
  昆虫
  魚類
  タナゴと二枚貝とヨシノボリの関係
  甲殻類
  池のまわりの生きもの
  いるはずのない生きもの
  特定外来種
  ブラックバスとブルーギルの関係
  外来種
第6章 とった生きものを調べる
  記録を残す
  種類を調べる
  麻酔をかける
  長さを測る
  体重を測る
  魚以外の測りかた
  測定がむずかしいとき
第7章 池から泥を出す
  もっと水をぬく
  泥を掘る
  どこに運ぶのか
  泥の中からあらわれる生きもの
第8章 池に水をためる
  天日干し
  生きもののもどしかた
  どの生きものをもどすのか?
  もどさない外来種
  耳石を調べる
  飼料や肥料として
  展示する
  ひとつだけの約束
第9章 池のために大切なこと
  日々の観察
  外来種の調査
  草をかる、ぬく
  池を守る
  見守りつづける
第10章 いろいろな目的や成果
  土砂を掘りだす
  ミナミメダカがすめるように
  60年ぶりの発芽
  新たな生息地の発見
  日本の魚でも…
おわりに