稲井 寛/著 -- 森北出版 -- 2020.11 -- 007.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /007.1/イ/ 117233882 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はじめての情報理論
タイトルカナ ハジメテ ノ ジョウホウ リロン
著者 稲井 寛 /著  
著者カナ イナイ ヒロシ
出版者 森北出版
出版年 2020.11
ページ数 8,179p
大きさ 22cm
一般件名 情報理論
ISBN13桁 978-4-627-84912-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 007.1
内容紹介 実際に講義を受講した学生の反応や意見を反映させた、情報理論の入門書。ていねいな式の展開や、数学の表記をすぐに確認できる表記一覧など、はじめて学ぶ人でも挫折せずに最後まで続けられる工夫が満載。演習問題も収録。
著者紹介 大阪大学大学院前期課程修了(情報工学)。工学博士(大阪大学)。岡山県立大学情報工学部教授。

目次

第1章 序論
第2章 情報量
  2.1 情報量
  2.2 エントロピー
  2.3 エントロピーの最小値と最大値
  2.4 結合エントロピーと条件付エントロピー
  2.5 結合エントロピーと条件付エントロピーの関係
  演習問題
第3章 情報源
  3.1 情報源
  3.2 無記憶情報源
  3.3 マルコフ情報源
  3.4 随伴情報源
  3.5 英文の近似
  3.6 一般的な情報源のエントロピー
  演習問題
第4章 情報源符号化
  4.1 符号
  4.2 瞬時に復号可能であるための条件
  4.3 クラフトの不等式
  4.4 マクミランの不等式
  4.5 平均符号長
  4.6 符号の効率と冗長度
  4.7 コンパクト符号化に関する検討
  4.8 情報源符号化定理
  4.9 情報源符号化の例
第5章 通信路
  5.1 通信路
  5.2 事前エントロピーと事後エントロピー
  5.3 相互情報量
  5.4 特徴のある通信路
  5.5 通信路容量
  演習問題
第6章 通信路符号化
  6.1 受信シンボルの判定
  6.2 通信路符号化
  6.3 ハミング距離
  6.4 誤り検出・訂正の原理
  6.5 通信路符号化定理
  演習問題
第7章 線形符号
  7.1 線形符号
  7.2 パリティ検査符号
  7.3 ハミング符号
  7.4 巡回符号
  演習問題
関連書籍の紹介
付録A 確率論の基本事項
  A.1 事象と確率
  A.2 条存付確率と独立事象
  A.3 確率変数と確率分布
  A.4 平均
  A.5 確率過程
付録B ASCII符号
付録C 命題論理
  C.1 必要条件と十分条件
  C.2 含意
付録D 10進数のn進数への変換
  D.1 10進整数のn進数への変換
  D.2 10進小数のn進数への変換
付録E 2を底とする対数の値