下濱 晶子/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2020.11 -- 702

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /702/ジ/ 120874607 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 10歳からの「美術の歴史」
タイトルカナ ジッサイ カラ ノ ビジュツ ノ レキシ
副書名 世界・日本の巨匠と名作がわかる本
叢書名 まなぶっく
著者 下濱 晶子 /監修  
著者カナ シモハマ アキコ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2020.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 美術-歴史
ISBN13桁 978-4-7804-2389-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 702
内容紹介 中世を彩る宗教画、イタリアに花開くルネサンス、フランスの印象派、世界大戦前後の名作まで、巨匠たちの人柄や功績とともに、美術の歴史をたどってやさしく解説。日本の美術も紹介する。

目次

美術の年表(紀元前4万年~1870年)
美術の年表(1870年~現代)
本書の見方
古代・中世の美術
  古代の美術
  中世の美術
  コラム1 エジプトのキリスト教徒が生んだコプト美術
近世の美術 ルネサンス
  初期ルネサンス
  ジョット・ディ・ボンドーネ
  アンドレア・デル・ヴェロッキオ
  ドナテッロ
  フィリッポ・リッピ
  サンドロ・ボッティチェリ
  盛期ルネサンス
  レオナルド・ダ・ヴィンチ
  ミケランジェロ・ブオナローティ
近世の美術 バロック美術、ロココ美術
  バロック美術
  ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ
  ピーテル・パウル・ルーベンス
  レンブラント・ファン・レイン
  ヨハネス・フェルメール
  ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ
  ロココ美術
  ジャン=アントワーヌ・ヴァトー
  フランソワ・ブーシェ
近代の美術 新古典主義、ロマン主義、写実主義
  新古典主義
  ジャック=ルイ・ダヴィッド
  ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル
  アントニオ・カノーヴァ
  ロマン主義
  テオドール・ジェリコー
  ウジェーヌ・ドラクロワ
  ジョゼフ・マラード・ウィリアム・ターナー
  写実主義
近代の美術 印象派、象徴主義、アール・ヌーヴォー
  印象派
  エドアール・マネ
  クロード・モネ
  ピエール=オーギュスト・ルノワール
  オーギュスト・ロダン
  後期印象派
  ポール・セザンヌ
  フィンセント・ファン・ゴッホ
  ポール・ゴーガン
現代の美術 20世紀美術
  フォーヴィスム
  アンリ・マティス
  キュビスム
  パブロ・ピカソ
  エコール・ド・パリ
  マルク・シャガール
  ダダ
  マルセル・デュシャン
  シュルレアリスム
日本の美術
  中世までの日本美術
  狩野永徳
  長谷川等伯
  菱川師宣
  葛飾北斎
  歌川広重
  尾形光琳
  横山大観
  黒田清輝
作品索引
美術に関する用語解説
あとがき