-- 保育社 -- 2020.10 -- 491.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /491/ナ/ 121115885 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜからはじまる体の科学 「食べる・出す」編
タイトルカナ ナゼ カラ ハジマル カラダ ノ カガク
巻の書名 脳と体にワクドキッ♡
巻の著者 鯉淵 典之/監修
出版者 保育社
出版年 2020.10
ページ数 91p
大きさ 26cm
一般件名 人体
ISBN13桁 978-4-586-08631-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 491.3
内容紹介 ヒトはなぜ「食べる・出す」ことができるのか。体の動作からヒトの体の仕組み、臓器や脳とのかかわり、不調や疾患が起こる原因などを科学的にやさしく図解する。「食べていても息ができるのはなぜ?」などコラムも充実。

目次

はじめに
1 そもそも“食べる”って?
  1-1 “食べる”ってどんなこと?
  食べて出すのはすべての人間に必要なこと
  体の中で食べ物は消化され吸収されていく
  おなかが空くのは胃が脳に命令しているから!?
  のどが渇くのは、血液中の塩分が関係している!
2 “食べる”とどうなる?
  2-1 かんで飲み込むしくみって?
  口に食べ物が入ったときから消化が始まる!
  “歯”は人の体で最も硬いものでできている!
  食べ物の消化に欠かせない“だ液”のすごい力
  舌には味を感じるセンサーがある!
  かみ砕かれた食べ物が飲み込まれるまで
  食道に入った食べ物はどうやって胃に?
  2-2 消化の第一歩は胃の働きから!
  胃は筋肉と粘膜でできた大きな袋!?
3 どうやって出す?
  3-1 消化管の最終コーナー 大腸のすごい役割って?
  消化と吸収の長い旅のあとに…
  大腸の中で食べ物がだんだん固形に…
  排便のメカニズムは脳が深く関係している!?
  3-2 腎臓の働きで体の老廃物を出す!
  水分を一定に保ち、悪いものを排せつする腎臓
  尿がつくられるまでのすごいメカニズムをチェック!
  尿がたまると脳から指令がくだる!
  尿をつくるだけじゃない! 腎臓のすごい働き
4 “食べる”“出す”の異常
  4-1 虫歯や歯周病…けっこうこわい歯の病気
  虫歯は細菌による感染が原因!
  虫歯もこわいけど、歯周病もこわい!
  4-2 気持ち悪くなるのはさまざまな病気のサイン!?
  吐き気が起こるのは脳が命令しているから!?
  叩き気・嘔吐を引き起こす病気って?
  4-3 胸やけや胃もたれはどうして起こるの?
  胃液が食道に逆流すると胸やけが起こる!
  胃もたれなど胃の不快な症状はストレスのせい!?
監修コラム 教えて!鯉淵先生!
  (1)梅干しを見ただけで、だ液が出るのはなぜ?
  (2)食べていても息ができるのはなぜ?
  (3)逆立ちしてもちゃんと食べられるの?
  (4)栄養ドリンクや栄養食品をとれば健康になるの?
  (5)味がわからなくなる味覚障害ってどうして起こるの?
  (6)尿管結石ってホントに石なの?
なぜからコラム
  消化管を伸ばしてみると…
  胃にまつわる疑問あれこれ
  肝臓とお酒についての疑問あれこれ
  とても大切な栄養素たち
  食物繊維もとても大切!
  栄養についての疑問あれこれ
  ・について知らなかった5つの真実!
  ・について知らなかった3つの真実!
  虫歯について知っておきたい3つの真実!
さくいん