真鍋 一史/著 -- 北海道大学出版会 -- 2020.5 -- 161.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /161.3/マ/ 117148882 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宗教意識の国際比較
タイトルカナ シュウキョウ イシキ ノ コクサイ ヒカク
副書名 質問紙調査のデータ分析
叢書名 現代宗教文化研究叢書
著者 真鍋 一史 /著  
著者カナ マナベ カズフミ
出版者 北海道大学出版会
出版年 2020.5
ページ数 12,360p
大きさ 22cm
一般件名 宗教社会学
ISBN13桁 978-4-8329-6829-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 161.3
内容紹介 異なる文化的背景を持つ人々の宗教についての意識を、実証的な国際比較(特に日本とヨーロッパ)を通して探究。社会科学の方法論に新しい地平を拓く挑戦の書。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程、博士課程で研鑽。法学博士。統計数理研究所客員教授、青山学院大学名誉教授、関西学院大学名誉教授。著書に「国際比較調査の方法と解析」など。

目次

第Ⅰ部 宗教意識の理論と調査
  第1章 欧米社会学における宗教理論と宗教調査
第Ⅱ部 家族意識と宗教意識
  第2章 家族と宗教
  第3章 家族意識と宗教意識の国際比較
第Ⅲ部 宗教意識の国際比較(1)
  第4章 日本における宗教意識の諸相とその構造
  第5章 宗教意識の諸相とその構造の国際比較
第Ⅳ部 宗教意識の国際比較(2)
  第6章 宗教性の国際比較(1)
  第7章 宗教性の国際比較(2)
第Ⅴ部 宗教意識の測定と分析
  第8章 宗教性の測度・指数・尺度に関する実証的な検討
  第9章 国際比較の視座からする宗教性の類似性
第Ⅵ部 ヨーロッパにおける宗教意識の変化
  第10章 ヨーロッパの国ぐににおける宗教と道徳の多元主義
  第11章 ヨーロッパの国ぐににおける宗教意識の変化
第Ⅶ部 国際比較調査データの分析方法
  第12章 データ・アーカイヴと二次分析
  第13章 国際比較調査のデータ分析の課題と展望