吉田 由貴子/著 -- ブイツーソリューション -- 2020.3 -- 386.155

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /386.1/ヨ/ 117314872 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 尾張津島天王祭歴史と起源を考察する
タイトルカナ オワリ ツシマ テンノウマツリ レキシ ト キゲン オ コウサツ スル
副書名 市江を中心に
著者 吉田 由貴子 /著  
著者カナ ヨシダ ユキコ
出版者 ブイツーソリューション
出版年 2020.3
ページ数 242,12p
大きさ 21cm
一般件名 祭り-津島市
ISBN13桁 978-4-434-26771-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 386.155
内容紹介 ユネスコの無形文化遺産に登録された「尾張津島天王祭」は、愛知県の津島神社と天王川公園で行われる夏の疫病除けを祈願する祭りである。旧市江村から出る船「市江車」を中心に、その歴史と起源を探る。