中村 信男/著 -- 中央経済社 -- 2020.4 -- 335

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ビジネス /335/ビ/ 117147447 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ビジネス法入門
タイトルカナ ビジネスホウ ニュウモン
著者 中村 信男 /著, 和田 宗久 /著, 新井 剛 /著  
著者カナ ナカムラ ノブオ,ワダ ムネヒサ,アライ ツヨシ
出版者 中央経済社
出版年 2020.4
ページ数 4,5,253p
大きさ 21cm
一般件名 企業法
ISBN13桁 978-4-502-34651-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 335
内容紹介 ビジネス社会の基礎をなす「契約法」や「会社法」の基本を理解するための入門書。ビジネスと法とのつながりが見える具体例をあげながら、平易な表現で説明する。令和元年会社法改正をフォローした第3版。
著者紹介 昭和38年生まれ。早稲田大学商学学術院教授。

目次

第1講 イントロダクション
  1 商取引の具体例
  2 商取引は,法律上の効力を持つ「契約」を通じて行われる
  3 ビジネスに関する法律知識の必要性
  4 社会生活での武器としての法律知識
  5 ビジネスの担い手としての企業と株式会社
  6 法律は杓子定規か?
第2講 企業取引と法律
  1 法律とその他の社会ルールとの違い
  2 法律の分類とビジネス(商取引・企業組織)を規律する法的ルール
第3講 企業取引と契約(1)
  1 契約の意義
  2 契約の種類
第4講 企業取引と契約(2)
  1 契約の締結と方法
  2 契約の効力と拘束力
第5講 企業取引と契約(3)
  1 契約自由の原則とその限界
  2 未成年者等の契約
第6講 企業取引と契約(4)
  1 心裡留保
  2 通謀虚偽表示による契約の無効
  3 錯誤
  4 詐欺・強迫
  5 まとめと補充
第7講 不動産および動産の取引
  1 物権と債権の違いおよび物権法定主義・物権の種類
  2 土地・建物の譲渡と不動産登記
  3 動産の所有権の移転
第8講 商取引法の概要と特色(1)
  1 商取引の特色と商取引法ルール
  2 商取引の営利性
  3 商取引における信頼確保と迅速な処理
第9講 商取引法の概要と特色(2)
  1 代理によるビジネスの拡大
  2 商取引における信用確保と責任厳格化
第10講 会社制度の特徴と会社の種類
  1 企業・会社とは?
  2 会社制度の特徴
  3 会社の種類
第11講 株式会社の経営機構と監視・監督制度
  1 株式会社の多様性
  2 株式会社の機関
  3 株式会社の機関-総説
  4 株主総会
  5 取締役会
  6 代表取締役
  7 監査役
  8 会計監査人
第12講 上場会社のとコーポレート・ガバナンス
  1 上場会社とコーポレート・ガバナンス
  2 日本におけるコーポレート・ガバナンス論
  3 機関投資家の台頭
  4 日本における上場会社向けの機関設計
  5 社外取締役導入の促進へと向けた動き
第13講 役員等の義務と報酬規制
  1 総説
  2 善管注意義務と忠実義務
  3 取締役の利益相反的行為の規制
  4 役員等の報酬に関する規制
第14講 役員等の民事責任と株主代表訴訟
  1 総説
  2 株主代表訴訟制度
  3 具体的な株主代表訴訟の例
第15講 ファイナンスに関する法制度
  1 総説
  2 株式および社債の発行手続
第16講 M&Aおよび組織再編等
  1 M&Aと組織再編
  2 2社による経営統合の方法
  3 合併
  4 会社分割
  5 株式交換・株式移転・株式交付
第17講 支払決済手段
  1 企業間取引の支払決済手段とニーズ
  2 売掛債権譲渡方式とファクタリング
  3 手形・小切手の利用
  4 電子記録債権の利用
  5 新たな資金決済・移動手段の登場