丹羽 雅昭/著 -- 東京電機大学出版局 -- 2020.1 -- 420

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /420/ニ/ 117038463 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 詳解物理学の基礎
タイトルカナ ショウカイ ブツリガク ノ キソ
著者 丹羽 雅昭 /著  
著者カナ ニワ マサアキ
出版者 東京電機大学出版局
出版年 2020.1
ページ数 18,581p
大きさ 26cm
一般件名 物理学
ISBN13桁 978-4-501-63210-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 420
内容紹介 理工系大学生のための独習用物理学テキスト。1質点の力学から特殊相対性理論までを収録。法則・公式から導かれていく計算過程や式の意味を丁寧に記述する。2019年に改定されたSI単位系に対応した第3版。
著者紹介 東京電機大学理工学研究科数理学専攻修士課程修了。同大学工学部自然科学(b)系列講師。

目次

第0章 数学的基礎知識
  0.1 量と数の関係
  0.2 数の種類
  0.3 ベクトル解析
第1章 1質点の力学
  1.1 運動の記述
  1.2 運動の基本法則
  1.3 運動方程式
  1.4 質点の運動の例
  1.5 補遺・平面極座標における楕円の式
第2章 エネルギーと運動量
  2.1 仕事と仕事率
  2.2 エネルギー
  2.3 束縛力
  2.4 束縛力のする仕事とエネルギー保存則
  2.5 運動量
  2.6 角運動量
第3章 質点系および剛体の力学
  3.1 2質点系の運動
  3.2 n質点系
  3.3 剛体の運動
  3.4 剛体の回転運動
  3.5 剛体の運動の例
第4章 運動座標系
  4.1 並進運動座標系
  4.2 慣性系
  4.3 回転運動座標系
  4.4 自転する地球に固定した座標系
第5章 熱力学
  5.1 熱力学的系
  5.2 温度と熱
  5.3 気体の法則
  5.4 熱力学の第1法則
  5.5 熱機関
  5.6 熱力学の第2法則
  5.7 自由エネルギーと熱力学的関係式
第6章 弾性体の力学
  6.1 固体の変形
  6.2 固体変形の数学的記述
  6.3 たわみとねじれ
  6.4 補遺・応力テンソルとひずみテンソル
第7章 流体力学
  7.1 静止流体の力学
  7.2 運動する流体の力学
第8章 振動と波動
  8.1 振動
  8.2 波動
  8.3 波の性質Ⅰ-反射,屈折,回折
  8.4 波の性質Ⅱ-干渉
第9章 電磁気学
  9.1 静電場
  9.2 静磁場
  9.3 時間変化する電磁場
  9.4 交流回路
  9.5 Maxwell方程式
  9.6 現象論的法則,関係式
  9.7 電磁波
  9.8 電磁場のエネルギーと電磁波
  9.9 補遺・ベクトル解析における定理,公式の証明
第10章 光学
  10.1 電磁波の分類
  10.2 幾何光学と波動光学
  10.3 Fermatの原理と光の法則
  10.4 光学機器による反射,屈折
  10.5 光の分散とスペクトル
  10.6 光の干渉
  10.7 光の回折
  10.8 偏光
第11章 特殊相対性理論
  11.1 Michelson-Moleyの実験
  11.2 Lorentz変換
  11.3 Lorentz変換から導出される性質
  11.4 速度の変換
  11.5 Minkowski時空
  11.6 固有時
  11.7 相対論的力学
  11.8 相対論的電磁気学
付録A 単位系と次元
  A.1 新国際単位系
  A.2 次元
付録B 物理定数表と物理年表(近代まで)
  B.1 物理定数表
  B.2 物理年表-紀元前から近代まで
付録C 関数
  C.1 関数,独立変数,従属変数
  C.2 1次関数
  C.3 2次関数
  C.4 三角関数
  C.5 割三角関数
  C.6 逆三角関数
  C.7 指数関数
  C.8 対数関数
  C.9 双曲線関数
付録D 微積分
  D.1 微分
  D.2 積分
付録E 複素数とEuler公式
  E.1 虚数
  E.2 複素数
  E.3 複素数の幾何学的表現