和合 亮一/監修 -- 汐文社 -- 2020.1 -- 901.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /901/シ/1 121054258 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 詩をつくろう 1
タイトルカナ シ オ ツクロウ
著者 和合 亮一 /監修  
著者カナ ワゴウ リョウイチ
巻の書名 見たこと、感じたことを詩にしよう
出版者 汐文社
出版年 2020.1
ページ数 39p
大きさ 22cm
一般件名 詩-作法
ISBN13桁 978-4-8113-2707-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 901.1
内容紹介 教科書に載っている有名な詩人の詩を引きながら、詩の「つくり方」のヒントを示す。1は、詩の楽しみ方、そして身近なものを題材にした詩の書き方について学ぶ。

目次

はじめに 「詩」って何?
詩を読んでみよう
  竹…萩原朔太郎
詩の楽しみ方を見つけよう(1) ことばのひびきを楽しもう
  はるのさんぽ…まど・みちお
  おとのはなびら…のろさかん
  露…北原白秋
詩の楽しみ方を見つけよう(2) 詩のリズムを楽しもう
  たいこ…谷川俊太郎
  かっぱ…谷川俊太郎
  いろはにこんぺいとう…わらべうた
詩の楽しみ方を見つけよう(3) 情景を思いうかべよう
  するめ…まど・みちお
  土…三好達治
  うぐいす…武鹿悦子
見たこと、感じたことを詩にしよう
  感じたことを書き出してみよう
  食べものについて書き出してみよう
  ものをさわって感じてみよう
  ことばとことばの出あいをつくろう
  詩を完成させよう
  できた詩をみんなで読みあってみよう
もとの詩をかえてみよう
  青い地球はだれのもの…阪田寛夫
  あいうえおのうた…まど・みちお
  きりなしうた…谷川俊太郎
作品名さくいん/作者名さくいん