小学校社会科授業づくり研究会/著 -- 誠文堂新光社 -- 2019.10 -- 307

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /307/ヨ/ 120869730 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世の中のしくみ
タイトルカナ ヨノナカ ノ シクミ
副書名 キミはどっちを選ぶ?
叢書名 子ども教養図鑑
著者 小学校社会科授業づくり研究会 /著  
著者カナ ショウガッコウ シャカイカ ジュギョウズクリ ケンキュウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年 2019.10
ページ数 223p
大きさ 27cm
一般件名 社会科
ISBN13桁 978-4-416-51963-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 307
内容紹介 政治、経済、環境…。社会のさまざまなテーマについて、わかりやすく解説したビジュアル図鑑。難しい問題に対して、自分に近い意見を選びながら、じっくり向き合うことで世の中のしくみがわかり、自分で考える力が身につく。

目次

■はじめに 世の中のしくみを知って、社会にかかわる気持ちと力を育てよう
■この本の使い方
PART1 政治
  01 正義の味方は、検察官? 弁護士 ?それとも裁判官?
  02 衆議院議員と参議院議員、えらいのはどっち?
  03 総理大臣と東京都知事、えらいのはどっち?
  04 日曜日は予定があっても選挙に行かないといけない?
  05 日本国憲法は改正したほうがいい? そのままのほうがいい?
  06 公立学校と私立学校、どっちがいいの?
  07 政党って必要ある? それとも必要ない?
  08 保育園は増やしたほうがいい? 増やさなくてもいい?
  09 日本の人口はこれからも減る? それとも減らない?
PART2 経済・くらし
  12 買い物をするときは、クレジットカードと現金どっちを使う?
  13 お金は銀行に預けたほうがいい? 自分で持っていたほうがいい?
  14 同じ商品を買うなら、日本と外国どっちで買うのが得?
  15 保険には入ったほうがいい? 入らなくてもいい?
  16 株を持っていると、もうかるってホント?
  17 買い物はお店でする? それともネットでする?
  18 北海道と沖縄県、住むならどっち?
  19 将来なりたいのは、大企業のサラリーマン? それとも町工場の職人?
  20 消防団は、火事を防ぐのに役に立っている?
PART3 テクノロジー
  21 新幹線はどこまでも速くできる?
  22 スマホで自分のいる場所を設定する? しない?
  23 スマホで見た情報と友だちの話、どっちを信じる?
  24 ショッピングサイトの口コミは信じる? 信じない?
  25 スマホが使えなくなったら、何で情報を手に入れる? テレビ? ラジオ?
  26 水道の水とペットボトルの水、おいしいのはどっち?
  27 天然のヒラメと養殖のヒラメ、おいしいのはどっち?
  28 おいしいお米がとれるのは、東北や北陸地方だけ?
  ■ちょこっとよりみち 紙の本がなくなる!? デジタル教科書が増えている!
PART4 環境
  29 森林を守るために、割りばしを使う? 使わない?
  30 野生のシカと人間は共生できる? できない?
  31 ごみをまったく出さない暮らしは実現できる?
  32 2100年、沖縄が避暑地になるってホント?
  33 今の暮らしに欠かせない火力発電はこの先も使う? 使わない?
  34 海水温が上がると日本はしずむってホント?
  35 将来乗るとしたらガソリン車? それとも電気自動車?
  36 きれいな海を守るのは護岸工事? それとも植林?
  37 飲み物を買うなら、ペットボトル? それともアルミかん?
PART5 国際
  38 世界中で増えている難民、日本でも受け入れる? 受け入れない?
  39 国と国との争いごと、なかなか解決できないときはどうする?
  40 税金で外国を援助するのは正しい? 正しくない?
  41 地雷はどうやって除去する? 機械? それとも手作業?
  42 100円募金するだけで外国の困っている人を助けられる?
  43 きがをなくすには、食料を援助する? つくり方を教える?
  44 世界遺産に登録されれば、自然を守ることができる?
  45 日本に来る外国人はこれからも増える? それとも増えない?
  46 世界中の人が、英語で話すようになったほうがいい?
■さくいん