今野 真二/著 -- 河出書房新社 -- 2019.7 -- 816

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /816/コ/ 121047369 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室
タイトルカナ ジブン デ カンガエ ジブン デ カク タメ ノ ユカイ ナ ブンショウ キョウシツ
叢書名 14歳の世渡り術
著者 今野 真二 /著  
著者カナ コンノ シンジ
出版者 河出書房新社
出版年 2019.7
ページ数 209p
大きさ 19cm
一般件名 文章
ISBN13桁 978-4-309-61716-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 816
内容紹介 「わかりやすい」「論理的」って何? 表現の言い換えや置き換えといった「ことばの実験」を通して、日本語のニュアンスや語感の多様さ、奥深さを体感できる文章指南書。「考えて書く」「書いて考える」力が身につく。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。著書に「戦国の日本語」「日本語が英語と出会うとき」「日日是日本語」など。

目次

はじめに
第1章 読みながら考えてみよう
  「ことばの実験」をしてみよう(1) 語と語との違いに気をつけよう
  「ことばの実験」をしてみよう(2) どこを見ているかに気をつけよう
  「ことばの実験」をしてみよう(3) タイトルとは何か?
  大きなことば、小さなことば
  「ことばの倍率」を合わせよう
  林でカブトムシを見つけた
  野菜をきちんと食べなさい
  県大会に向けて部活に励んでいます
  春はあけぼの、夏はゆうぐれ
第2章 書きながら考えよう
  登場人物は何人?
  語の「視点」
  登場人物を入れ替えてみよう
  文には視点がある
  文章には文の並び順がある
  文の並び順実験
  再び情報の圧縮と解凍、そして盛り付け
  俳句から物語を作る
  小論文も同じこと
第3章 考えながら書こう
  情報を疑え!
  論理的って何?
  ライオンが商店街を歩いている!
  昼ご飯を外食にする人は電車で居眠りをしやすい?
  「雰囲気だけ表現」使ってない?-まずはピントをしっかり合わせる
  文のつながりは「一歩一歩」
  上野公園の桜とタイのゾウの暴走
  どの語を選ぶか
  外来語を使う
第4章 自分で考え、自分で書こう
  文は二種類しかない!
  共感って何?
  それは論理的かい?
  反論練習はじめ!
  人間は考える葦である:三種類目の文
  比喩=たとえをうまく使う
  対義語的なみかた
  どこに「視点」が現れるのか
  わかりやすい文章 自然につながっていく文章
おわりに