鈴屋学会/編集 -- 鈴屋学会 -- 2018.12 -- 121.52

所蔵

所蔵件数は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/121/ス/35 117183798 成人地域 持禁 iLisvirtual
地下書庫 /121.5/ス/35 117183038 成人一般 可能 iLisvirtual
庫・地域 L/121/ス/35 117183780 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鈴屋学会報 第35号
タイトルカナ スズノヤ ガッカイホウ
著者 鈴屋学会 /編集  
著者カナ スズノヤガッカイ
出版者 鈴屋学会
出版年 2018.12
ページ数 74p
大きさ 21cm
言語 jpn
分類記号 121.52

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本居宣長の仮名遣い
  定家仮名遣いは、いつまで使われたか
千葉 真也/著 1-14
宣長の擬古物語添削と批評の検討
  『手枕』と『野中の清水添削』を通して
時田 紗緒里/著 15-29
「蛇性の婬」における「優し」と秋成の古典注釈書との関係 原田 隆伸/著 31-45
寛政五年五月十九日付 小篠敏宛宣長書簡について 井田 もも/著 47-53
「山口彦次郎関係文書集成 化政期大坂高麗橋三井奉公人の余暇 吉田 悦之/著 55-62