渡邊 忠司/編 -- 名著出版 -- 2018.12 -- 210.55

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /210.5/キ/ 116452442 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世京都二條城御門番組与力記録
タイトルカナ キンセイ キョウト ニジョウジョウ ゴモンバングミ ヨリキ キロク
著者 渡邊 忠司 /編  
著者カナ ワタナベ タダシ
出版者 名著出版
出版年 2018.12
ページ数 5,3,256p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代-史料 , 二条城 , 与力・同心 , 丹羽家
ISBN13桁 978-4-626-01828-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.55
内容紹介 丹羽氏昭氏所蔵の京都二條城御門番組与力に関する史料から、勤務日記と由緒書を翻刻。二條城の警衛体制の詳細と、徳川政権の畿内・西国支配体制の実態を明らかにする史料集。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。大阪経済大学博士(経済学)。専攻は日本近世史・日本経済史(近世)専攻。佛教大学名誉教授。著書に「近世社会と百姓成立」など。

目次

第一部 勤務日記
  史料一 宝暦七年『支配役控日記』
  史料二 <安永六年七月月番用私記>
  史料三 天明八年申三月 月番覚 丹羽
  史料四 <天明八年月番帳>
  史料五 <文化七年月番帳扣>
  史料六 <勤方規則>
  史料七 <与力・同心歎願書>
  史料八 <元与力・同心人数・家族書付>
第二部 丹羽家系譜記録
  史料一 丹羽家系譜
  史料二 丹羽家由緒書
  史料三 丹羽氏年譜
  史料四 丹羽氏由緒書
  史料五 <丹羽紀五郎由緒書・親類書・宗旨書>
  史料六 <丹羽氏由緒書親類書>
  史料七 <丹羽氏代々免許他記録>
  史料八 『御組由緒記』(再録)