佐々木 泰子/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.12 -- 588.51

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/588/ニ/ 121040513 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル にゅうさん菌
タイトルカナ ニュウサンキン
叢書名 菌の絵本
著者 佐々木 泰子 /監修, ヒロミチイト /絵  
著者カナ ササキ ヤスコ,ヒロミチイト
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.12
ページ数 32p
大きさ 29cm
一般件名 乳酸菌
ISBN13桁 978-4-540-17179-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 588.51
内容紹介 菌の世界へようこそ! 糖を栄養にして乳酸をつくりだす菌、乳酸菌のくらしと、人間との関わりについて解説。ヨーグルトやチーズ、漬物のつくり方も紹介します。

目次

乳酸菌は、どんな菌?
動物のからだにくらす菌
乳酸菌は植物のからだにもいる!
乳酸菌の仲間の数は、400種類以上
世界のさまざまな発酵乳
菌の進化とヨーグルトができるしくみ
2種類の菌が助けあいながら生きている
乳酸菌は、ほかの菌をやっつける力が強い
ヨーグルトをつくってみよう!
酢酸菌や酵母と共生する乳酸菌の利用
フレッシュチーズ、リコッタチーズ、タンドリーチキン
乳酸菌がつくりだす漬物やお茶
乳酸で赤く変化する柴漬けをつくろう
飼料や農業の資材として活躍する乳酸菌
乳酸菌と人間のこれから