[伊勢民俗学会/編集] -- 伊勢民俗学会 -- 2018.10 -- 380

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/380/イ/47 117173906 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊勢民俗 47号
タイトルカナ イセ ミンゾク
著者 [伊勢民俗学会 /編集]  
著者カナ イセ ミンゾク ガッカイ
出版者 伊勢民俗学会
出版年 2018.10
ページ数 56p
大きさ 21cm
言語 jpn
分類記号 380

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
柳田國男の絵葉書から
  昭和二十八年の三つ山大祭
植木 行宣/著 1-6
原田敏明先生宛来簡のうち 柳田國男絵葉書について 岡田 照子/著 7-8
明和町の道切り行事 福田 良彦/著 9-14
漁村赤須賀における二つの始末
  屎尿と亡骸と
津田 豊彦/著 15-19
イカ釣り技術の進歩がもたらした遊漁のかたち
  イカ曳きからエギングまで
岡野 翔/著 20-30
日々の暮らしは家族ぐるみ、村ぐるみ
  西相模の生業と年中行事を中心にして
西海 賢二/著 31-37
桑野萬古・鼓窯を訪う 川口 祐二/著 38-46