川崎 哲/著 -- 岩波書店 -- 2018.7 -- 319.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ティーン /319/カ/ 121036925 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 核兵器はなくせる
タイトルカナ カク ヘイキ ワ ナクセル
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 川崎 哲 /著  
著者カナ カワサキ アキラ
出版者 岩波書店
出版年 2018.7
ページ数 6,187p
大きさ 18cm
一般件名 原水爆禁止運動 , 核兵器 , 核兵器禁止条約
ISBN13桁 978-4-00-500880-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 319.8
内容紹介 「核兵器禁止条約」の成立に大きく貢献し、ノーベル平和賞を受賞したNGO・ICAN。その中心にいて、核兵器廃絶のために奔走する著者が、核の現状や今後について熱く語る。
著者紹介 1968年生まれ。NGOピースボート共同代表。核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員。恵泉女学園大学非常勤講師。著書に「核拡散」など。

目次

プロローグ 世界を動かしたのは普通の人たち
  人は自由に空を飛べる/核兵器はなくせる/I can
第1章 被爆者との旅から始まった
  核の恐怖のとなりで/初めての海外への旅/戦争直後のイランへ/何のために勉強するのか?/生々しい現実社会/身も心もすり減らして/平和のプロになる/影響を与えてくれた人/被爆者とともに世界を回る船旅へ/本当の核被害を知らなかった僕/被爆者一七〇人の証言を聞いて/被爆者の声を聞ける最後の世代
第2章 「核兵器」問題って何だ?
  核兵器とは何か?/爆風、熱線、放射線/世界は核戦争の危機に/冷戦が終わり脅威は去ったか?/新たに核兵器をもつ国が増えた理由/核実験が新たな被爆者をつくる/世界が終わる二分前/「核不拡散」と「核軍縮」/「核の傘」に入る共犯者/不可解な日本の態度/アメリカは日本をどう見ている?/手段が目的化する/核兵器と原子力発電所のつながり/核兵器のない地域をつくる条約/核廃絶を実現した国/核兵器が裁かれた/市民たちが動き始めた
  コラム(1) 「被爆」と「被ばく」
第3章 そして世界が動いた-ICANが起こした風
  ICANが誕生した/斬新な発想で広げる/ベアトリス・フィンさん/なぜ若者が集まったのか?/赤十字の「革命的」な声明/オバマ大統領が果たした役割/核戦争が起きたらどうなる?/「核戦争でも前向きに」/禁止条約の立役者/ICANがしたこと/被爆者は専門家/空気を変えたメキシコ会議/核兵器禁止条約は、こうしてつくられた/ついに国連で採択された/ポジティブに社会を変える
  コラム(2) 地雷、クラスター爆弾、武器貿易に関する条約
第4章 いま日本が立っている場所
  「核兵器禁止条約は意味がない」/お金の流れが変わる/核兵器の問題Q&A
第5章 一人ひとりが声を上げる意味
  ノーベル委員会からの宿題/すべての被爆者の思いを背負い/異常な世界/「必要悪ではなく絶対悪」/意思表明が社会を変える/NGOで仕事をする/なぜ外交官でなくNGOだったのか?/NGOの声に耳を傾ける外交官/あなたにできる六つのこと/核兵器がなくなれば平和になる?/受験勉強で見えなくなること/本当の問題はその先にある
  コラム(3) イラン核合意
エピローグ 小さな前進と、小さな危険信号
  ノルウェーでの朝食会/小さな一歩の積み重ね
おわりに
核問題年表
おすすめの本・映画など