トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
女の子だって、野球はできる!
貸出可
長谷川 晶一/著 -- ポプラ社 -- 2018.7 -- 783.7
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
/783/ハ/
121033922
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女の子だって、野球はできる!
タイトルカナ
オンナノコ ダッテ ヤキュウ ワ デキル
副書名
「好き」を続ける女性たち
叢書名
ポプラ社ノンフィクション
著者
長谷川 晶一
/著
著者カナ
ハセガワ ショウイチ
出版者
ポプラ社
出版年
2018.7
ページ数
183p
大きさ
20cm
一般件名
野球-伝記
,
女性-伝記
ISBN13桁
978-4-591-15888-3
言語
jpn
分類記号
783.7
内容紹介
中学時代に「男女のかべ」に気づいた女子野球界最強のエース・里綾実、野球と勉強の両立を目指した筑波大学出身の山崎まり…。さまざまな困難に負けずに野球を続けてきた女子選手たちの姿を紹介する。
著者紹介
ノンフィクションライター。スポーツを中心にノンフィクション作品を執筆。著書に「マドンナジャパン光のつかみ方」など。
ページの先頭へ
目次
はじめに アマチュアからプロまで-日本の女子野球組織
1章 女子野球界最強のエース-里綾実(愛知ディオーネ)
世界ナンバーワン投手に/島生まれ、島育ちの野球大好き少女/「男女のかべ」に気がつきはじめた中学時代/野球か、ソフトボールか?/満足に投げることができなかった高校時代/大学時代にようやく才能が開花/マドンナジャパンの中心選手へと飛躍
2章 「美人すぎる野球選手」と呼ばれて-加藤優(埼玉アストライア)
とつぜん、世間からの注目を浴びて…/野球をあきらめて、ソフトボールへ/ミジンコメンタルからアリンコメンタルへ/傷ついた先につかんだもの
3章 野球と勉強の両立を目指して-山崎まり(埼玉アストライア)/清水美佑(アサヒトラスト)
名門・筑波大学出身の女子プロ野球選手/テスト対策は、すきま時間を有効活用/高校時代にマドンナジャパン入り/そして、筑波大学に入学/マドンナジャパン五連覇の立役者/「いいわけできない環境が、とても楽しい」/「野球だけに選択肢をしぼるのはもったいない」
4章 男子をまとめる女子キャプテン-前中志穂(上甲子園中学校)
テキパキとみんなに指示を出す女子キャプテン/上甲子園中学校史上初の女子選手/キャプテンに指名/「女がキャプテンなんて」という不満
5章 野球少女の夢舞台-NPBガールズトーナメント
夢の舞台/野球人気の回復に向けて/女子選手のための大会作り/二〇一七年大会は、静岡イーストエンジェルズが優勝!
6章 笑顔あふれる四番打者-川端友紀(埼玉アストライア)
大きなプレッシャーと戦いつづけたワールドカップ/ソフトボールから、再び野球の道へ/「人見知り」という意外な弱点/兄の支え、監督の支え、そして仲間たちの支え
おわりに 野球は、みんなのスポーツ
コラム 心の野球、絆の野球
コラム ワールドカップとマドンナジャパン
コラム 二〇一八年マドンナジャパンメンバー
コラム 代表初の女性監督-橘田恵(履正社高校女子硬式野球部監督)
コラム 女子プロ野球リーグ
コラム プロとアマの頂上決戦-ジャパンカップ
女子プロ野球選手からのメッセージ
日本の女子野球の歩み
ページの先頭へ