米村 でんじろう/監修 -- 日東書院本社 -- 2018.6 -- 407

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/407/デ/ 121033260 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル でんじろう先生のわくわく科学実験
タイトルカナ デンジロウ センセイ ノ ワクワク カガク ジッケン
著者 米村 でんじろう /監修  
著者カナ ヨネムラ デンジロウ
出版者 日東書院本社
出版年 2018.6
ページ数 245p
大きさ 31cm
一般件名 科学-実験
ISBN13桁 978-4-528-02009-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 407
内容紹介 「大気」「揚力」「静電気」など22の科学のテーマを取り上げ、その現象を確かめる実験のやり方と、実験の結果やその理由を説明。それぞれの現象がどんなところで見られ、どのように使われているのかも写真とともに紹介する。

目次

「知識と体験をつなげよう」
この本のつかい方
大気のふしぎ
  実験室 こぼれない水
  発見隊 大気圧をかんじる
  コラム 気圧と気象
揚力のふしぎ
  実験室 ペーパーブーメラン
  発見隊 揚力をつかうスポーツや乗り物
  発見隊 揚力をつかう遊び
  発見隊 揚力をつかう生き物
  コラム マグヌス効果
  ■科学の発見物語「飛行機の発明の歴史」
浮力のふしぎ
  実験室 ペットボトル浮沈子
  発見隊 水にうくもの
  発見隊 空気にうくもの
  コラム ゾウの重さをはかるには?
  ■科学の発見物語「アルキメデスの浮力発見」
表面張力のふしぎ
  実験室 墨流し
  発見隊 まとまろうとする液体
  発見隊 丸くなった水をみつけよう!
  発見隊 表面張力をつかったもの
  コラム 洗剤のはたらき
  コラム 毛細管現象
慣性のふしぎ
  実験室 野菜のニュートンスティック
  発見隊 そこにいつづける性質
  発見隊 まっすぐすすむ・回転する
  発見隊 体にかかるふしぎな力
  コラム ジャイロ効果
  ■科学探検隊「遊園地でいろいろな力を発見!」
ふりこのふしぎ
  実験室 ふしぎなふりこ
  発見隊 リズムをきざむふりこ
  発見隊 いろいろなブランコ
  発見隊 ふりこがつかわれているもの
  コラム 世界のふりこ時計
  ■科学の発見物語「フーコーのふりこ」
つりあいのふしぎ
  実験室 バランスとんぼ
  発見隊 力のバランスに注目!
  発見隊 てこをつかった道具
  コラム 力をつたえる装置
摩擦のふしぎ
  実験室 本でつな引き
  発見隊 よくすべるところはどこ?
  発見隊 すべらなくする工夫
  発見隊 摩擦を利用するもの
  コラム 摩擦をへらす工夫
  コラム もしも摩擦がなかったら
  ■科学探検隊『生物にまなぶ科学「バイオミミクリー」』
弾性のふしぎ
  実験室 ゴムロケット
  発見隊 弾性でたのしむ
  発見隊 便利な弾性
  コラム プラスチック
燃焼のふしぎ
  実験室 手作りキャンドル
  発見隊 人々のくらしをささえる火
  コラム 花火の色
  コラム 火の発見
静電気のふしぎ
  実験室 静電気クラゲ
  発見隊 静電気をみつけよう
  発見隊 静電気をつかう
  発見隊 静電気をふせぐ
  コラム 雷のエネルギー
  ■科学の発見物語「電気の発見・発明の歴史」
電池のふしぎ
  実験室 木炭電池
  発見隊 どんな形の電池がある?
  発見隊 電池が使用されているもの
  発見隊 電気をつくるためのもの
  コラム 発電する生き物
  ■科学の発見物語「世界初! 乾電池の発明」
磁石のふしぎ
  実験室 手作り方位磁石
  発見隊 磁石をつかう
  発見隊 磁石と電気
  コラム 地球は大きな磁石
水のふしぎ
  実験室 おふろで氷山
  発見隊 自然の中の水のすがた
  発見隊 美しい雪と氷のすがた
  発見隊 くらしに役だつ水
  コラム 宇宙にも水はある?
結晶のふしぎ
  実験室 尿素の結晶
  発見隊 どんな結晶がある?
  発見隊 鉱物の結晶ギャラリー
  コラム 結晶の洞窟
  ■科学の発見物語「歴史にのこるすごい発見」
酸性とアルカリ性のふしぎ
  実験室 紫キャベツの色水
  発見隊 水溶液の酸性・アルカリ性
  発見隊 pHで色がかわるもの
  発見隊 湖や池のpH
  コラム 重そうのはたらき
光のふしぎ
  実験室 真水と塩水の屈折
  発見隊 光の自然現象をみつけよう
  発見隊 鏡やレンズを利用したもの
  コラム 月までの距離のはかり方
音のふしぎ
  実験室 目でみる音
  発見隊 情報をつたえる音
  発見隊 音をつかう・たのしむ
  発見隊 超音波をつかう道具
  コラム 音のちがい
  コラム 音をつかう動物
温度のふしぎ
  実験室 あっという間にシャーベット
  発見隊 物の温度
  発見隊 温度をはかる道具
  コラム 熱のつたわり方
  コラム 超低温の世界
虹のふしぎ
  実験室 虹をつくる
  発見隊 自然の中の虹色
  発見隊 生き物がもつ虹色
  発見隊 ガラスやまくがつくる虹色
  コラム 光は波
  ■科学の発見物語「ニュートンの光と色の発見」
うずまきのふしぎ
  実験室 段ボール空気砲
  発見隊 自然のうずまき
  発見隊 人工のうずまき・らせん
  コラム 自然のつくる形
目の錯覚のふしぎ
  実験室 ふしぎなさいころ
  発見隊 目の錯覚を利用したもの
  発見隊 目の錯覚がおこる絵や図形
  コラム アナモルフォーズ
用語解説・さくいん