浦野 起央/著 -- 三和書籍 -- 2018.6 -- 319.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /319.1/ウ/ 117034843 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の国際認識
タイトルカナ ニホン ノ コクサイ ニンシキ
副書名 地域研究250年 認識・論争・成果年譜
著者 浦野 起央 /著  
著者カナ ウラノ タツオ
出版者 三和書籍
出版年 2018.6
ページ数 10,468p
大きさ 21cm
一般件名 日本-対外関係-歴史 , 地域研究
ISBN13桁 978-4-86251-315-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 319.1
内容紹介 日本における対外知識の摂取、国際認識の確立、及び対外政策の形成と展開を分析するとともに、「大日本史」「海国兵談」から始まる地域研究の250余年を論じる。対外認識年表も収録。『政経研究』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 日本大学法学部卒業。同大学名誉教授、北京大学客座教授(客員名誉教授)。政治学博士。

目次

第1部 近代日本の海外知識の摂取と国際認識の確立
  第1章 福澤諭吉と山縣有朋の対外認識及び所見
  第2章 西川如見『華夷通商考』の世界認識
  第3章 林子平『三国通覧圖説』と桂川甫周『北槎聞略』の北方認識
  第4章 吉田松陰の世界認識
  第5章 支那思想の検討と日本的理解の確立
  第6章 対外接触と万国公法の導入
  第7章 世界知識の摂取
  第8章 欧米文明の導入と文明化
  第9章 藤田茂吉『文明東漸史』と陸羯南の国民主義
第2部 地域研究250年
  第1章 文明の接触と地域の確認
  第2章 探検と外国知識の吸収
  第3章 対外進出と地域研究
  第4章 対外政策の遂行と地域研究の使命
  第5章 世界の中の国家と地域研究
  第6章 地域研究の自立
  第7章 地域研究と綜合社会科学
  第8章 戦略地域空間と地域研究
  第9章 地域研究の展望
第3部 認識・論争・成果年譜