トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
青年海外協力隊は何をもたらしたか
貸出可
岡部 恭宜/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.5 -- 333.8
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/333.8/オ/
117122440
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
青年海外協力隊は何をもたらしたか
タイトルカナ
セイネン カイガイ キョウリョクタイ ワ ナニ オ モタラシタカ
副書名
開発協力とグローバル人材育成50年の成果
著者
岡部 恭宜
/編著
著者カナ
オカベ ヤスノブ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2018.5
ページ数
10,326p
大きさ
22cm
一般件名
青年海外協力隊
ISBN13桁
978-4-623-07621-5
言語
jpn
分類記号
333.8
内容紹介
2015年に創設50周年を迎えた青年海外協力隊。隊員への意識調査やインタビュー、参与観察や一次資料等を駆使し、隊員の実際の活動のほか、事業の制度や組織を総合的に分析。協力隊の役割を捉え直し、その意義を検証する。
著者紹介
1966年生まれ。外務省勤務の後、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。東北大学院法学研究科教授、JICA研究所客員研究員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
青年海外協力隊の学際的研究
岡部 恭宜/著
1-18
青年海外協力隊の50年
起源と発展
岡部 恭宜/著
21-37
ボランティア事業における現地事務所の役割
山田 浩司/著
38-61
青年海外協力隊短期派遣と「グローバル人材育成」
藤掛 洋子/著
62-88
青年海外協力隊とキャパシティ・ディベロップメント
細野 昭雄/著
91-117
「心」にはたらきかけた隊員たち
バングラデシュの予防接種,ホンジュラスのシャーガス病対策から考える
上田 直子/著
118-143
青年海外協力隊隊員の役割と可能性
バングラデシュ国初等教育分野における活動事例
馬場 卓也/著,下田 旭美/著
144-172
協力隊員の類型化
参加動機から見る隊員像
須田 一哉/著,白鳥 佐紀子/著,岡部 恭宜/著
175-194
落胆と「成果」
太平洋島嶼の地域性と青年海外協力隊
関根 久雄/著
195-214
「めげずに頑張り続ける力」はどこから来るのか
パネルデータおよびインタビューによる分析
佐藤 峰/著,上山 美香/著
215-235
アジアの国際ボランティア事業
欧米との比較研究
岡部 恭宜/著
239-262
政府系ボランティアのパイオニア・米国平和部隊の非政治性
ラテンアメリカ地域の事例を中心に
河内 久実子/著
263-280
英国VSOとJICAボランティア事業
松本 節子/著
281-302
国際ボランティアとしての青年海外協力隊
成果,提言,展望
岡部 恭宜/著,三次 啓都/著
303-322
ページの先頭へ