-- 教育画劇 -- 2018.4 -- 510.921

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /510/レ/5 121031132 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史と人物でたどる日本の偉大な建造物! 5
タイトルカナ レキシ ト ジンブツ デ タドル ニホン ノ イダイ ナ ケンゾウブツ
副書名 ドラマチックストーリー
巻の書名 中国・九州・沖縄
巻の著者 藤田 晋一/作
出版者 教育画劇
出版年 2018.4
ページ数 127p
大きさ 22cm
一般件名 建設事業-日本 , 建築-日本
ISBN13桁 978-4-7746-2132-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 510.921
内容紹介 日本の代表的な建造物を、それができた背景や当時の人々のくらしぶり、地域の発展に尽くした人物たちのストーリーを通して紹介するシリーズ。5は、首里城、錦帯橋、大浦天主堂など、中国・九州・沖縄の建造物を取り上げる。

目次

第一話 首里城(沖縄県) 沖縄のおばあの願い
  おもしろ雑学 (1)沖縄の世界遺産
第二話 熊本城(熊本県) よみがえる「負けない城」
  おもしろ雑学 (2)石垣づくりの技
  おまけ情報 全国のお城めぐり
第三話 錦帯橋(山口県) 夢の橋づくりにいどむ職人たち
  おもしろ雑学 (3)三奇橋
  おまけ情報 他にもあるよ! めずらしい橋
第四話 大浦天主堂(長崎県) 信仰を守り続けた人々のために
  おもしろ雑学 (4)美しい修道院や教会
  おまけ情報 大浦天主堂 3つのヒミツ
第五話 原爆ドーム(広島県) 平和をうったえ続ける人類の記念碑
  特別コラム
  核兵器根絶の発信地
  戦争を語りつぐ建造物