孫 樹喬/著 -- 佛教大学 -- 2018.2 -- 815.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /815.1/ソ/ 117109215 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 意志表現をめぐる日中対照研究
タイトルカナ イシ ヒョウゲン オ メグル ニッチュウ タイショウ ケンキュウ
叢書名 佛教大学研究叢書
著者 孫 樹喬 /著  
著者カナ ソン ジュキョウ
出版者 佛教大学
出版年 2018.2
ページ数 8,296p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-構文論 , 中国語-構文論
ISBN13桁 978-4-497-21806-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 815.1
内容紹介 日本語の「シタイ」「シヨウ」「スル」「スルツモリダ」、中国語の「要」「想」「動詞無標形」という7つの意志表現の特徴を、対照研究を通じて明らかにするとともに、両言語の共通点と相違点を考察する。
著者紹介 1982年中国生まれ。神戸市外国語大学外国語研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。佛教大学文学部中国学科講師。専門は、中国語学、日本語学、日中対照言語学。

目次

序章
  1 本書の議論の基本
  2 本書で扱う具体的な意志表現の形式の範囲
  3 本書の研究対象と内容
第1章 意志表現に関連する先行研究
  0 本章の内容
  1 関連理論と概念
  2 意志表現についての先行研究
  3 本書と先行研究との関係
第2章 文構造と意志のモダリティ
  0 本章の内容
  1 意志表現による意志のモダリティを表す文の意味的構造
  2 一人称主体が明示されるか否かの問題
  3 意志のモダリティを表す文における動詞と意志表現との関係
  4 意志のモダリティを表す文の意味的構造における意志表現の非現実性
  5 終わりに
第3章 意志を表す表現形式のモーダルな意味
  0 本章の内容
  1 意志のモーダルな意味
  2 意志のモーダルな意味に見られる情意的・認識的性質
  3 意志を表す有標形式に見られる情意系・認識系のモーダルな意味の連続性
  4 終わりに
第4章 意志を表す諸形式の談話における機能
  0 本章の内容
  1 問題提起
  2 「シタイ」「シヨウ」と「スルツモリダ」に見られる談話における機能の相違
  3 談話における機能から見る有標形式の「要」「想」と「シタイ」「シヨウ」「スルツモリダ」との異同
  4 意志のモーダルな意味を表す無標形式に見られる談話における機能の特徴
  5 終わりに
第5章 意志表現の選択に見られる対人配慮
  0 本章の内容
  1 問題の提起
  2 関連する先行研究の理論
  3 「シタイ」「シヨウ」と「と思う」の付加
  4 「シタイト思ウ」「シヨウト思ウ」に見られる対人配慮
  5 中国語の意志表現と聞き手への配慮との関係
  6 日中両言語の意志表現の聞き手への配慮に見られる相違
終章