深光 富士男/著 -- 河出書房新社 -- 2018.1 -- 210.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/210/フ/1 121026967 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治まるごと歴史図鑑 1
タイトルカナ メイジ マルゴト レキシ ズカン
著者 深光 富士男 /著  
著者カナ フカミツ フジオ
巻の書名 文明開化で日本はこんなに変わった!
出版者 河出書房新社
出版年 2018.1
ページ数 55p
大きさ 30cm
一般件名 日本-歴史-明治時代
ISBN13桁 978-4-309-61171-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.6
内容紹介 明治時代の出版物に掲載された絵や写真を用いて、明治という時代を紹介。1は、明治新政府がおし進めた「文明開化」によって変わっていく乗り物、ファッション、食べ物・飲み物、建築物などを取り上げる。
著者紹介 1956年山口県生まれ。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社プランナッツを設立。著書に「明治維新がわかる事典」など。

目次

はじめに
明治15年ごろの東京(銀座煉瓦街) 錦絵に描かれた文明開化 計画的につくられた西洋風の銀座煉瓦街
文明開化とは? 本に描かれた文明開化 牛鍋とザンギリ頭が『安愚楽鍋』に登場
乗り物(1) 人力車 駕籠から人力車の時代へ 日本人が発明!? 一気に増えた人力車
乗り物(2) 馬車 馬車は馬に引かせた箱型の乗り物 庶民も乗れた乗合馬車、鉄道馬車
乗り物(3) 鉄道 明治5年に日本初の鉄道が新橋-横浜間で開業 都市から地方へ…急速に広がった鉄道網
乗り物(4) 市電 電車は、明治28年に京都で営業開始 東京では、鉄道馬車のレールを流用
ファッション 背広を着てみよう! ドレスを着てみよう! 西洋化政策から広まっていった洋服
食べ物 飲み物 初めて味わった食べ物、飲み物、西洋料理 牛肉、パン、ビール、菓子などに舌鼓
勧工場 百貨店 多種多彩な商品を陳列した人気店に人々が殺到 お店はショッピングが楽しめるように進化
上野動物園 明治15年に開園した日本初の動物園 ライオン、キリン…初来園の動物は大人気
水族館 水中にいる気分! 初めて見る巨大水槽 最初は「うをのぞき」と呼ばれていた!?
パノラマ館 絵画、立体物、照明、音響が融合した見世物 ドーム内に巨大スケールの見世物が展開
曲馬(サーカス) 海外からやってきた曲馬団 団員、馬、ゾウなどの曲芸に拍手喝采
演劇 演芸 舞台の上で、役者や芸人たちが熱演 新味を加え、あの手この手で観客を魅了
乗り物(5) 汽船 海外旅行もできた豪華な汽船の旅 優雅! 贅をつくした船中のおもてなし
博覧会 学べて遊べる巨大イベント 海外の万博を参考にして、各地で何度も開催
建築物(1) ホテル 銀行 聖堂 ひときわ目立った建築物 西洋風の建築デザインが話題に
建築物(2) 浅草十二階 当時は日本一高い建造物だった浅草十二階 浅草十二階は明治のスカイツリー!?
スポーツ 海を渡ってきた、さまざまなスポーツ 当時の野球解説書に魔球の投げ方を発見
幻灯機 活動写真 蓄音機 機械を使った娯楽が急速に普及 好奇心をかきたてた、録音と映像
乗り物(6) 自動車 飛行船 飛行機 明治時代の終わりに入ってきた乗り物 明治末期に東京で走った自動車は数十台
江戸時代 明治時代くらべ
さくいん