小野田 博一/著 -- PHP研究所 -- 2018.1 -- 116

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /116/オ/ 121025589 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「論理的に考える力」を伸ばす50の方法
タイトルカナ ロンリテキ ニ カンガエル チカラ オ ノバス ゴジュウ ノ ホウホウ
叢書名 心の友だち
著者 小野田 博一 /著  
著者カナ オノダ ヒロカズ
出版者 PHP研究所
出版年 2018.1
ページ数 143p
大きさ 19cm
一般件名 論理学
ISBN13桁 978-4-569-78718-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 116
内容紹介 論理思考能力を高めれば、成績がアップし、国際的な場できちんとした意見を述べることもできるようになる。通信チェス・インターナショナル・マスターの著者が、論理思考能力を高める方法を紹介する。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会)国際担当。著書に「13歳からの論理ノート」など。

目次

まえがき
第1章 論理思考とは何か?
  (1)「私は論理的に考えることができない」と思っている大人たちについて知っておこう
  (2)「理詰めに考えるとは何か」についての大基本を知っておこう
  (3)論理思考とは何か-まず、その概要をちゃんと知っておこう
  (4)「思考がむちゃくちゃな人はどんな人か」を知っておこう
  (5)話がむちゃくちゃな人について知っておこう
  (6)論理思考能力が高い人と低い人との思考の違いを知っておこう
  (7)「論理とは何か」の概要を知っておこう
  (8)論理思考の種類とレベルについて知っておこう
  (9)「理詰めに考えるために必要な能力」について知っておこう
第2章 日々考える力を養う
  (12)幼い子の「理詰めの精神」を持ち続けよう
  (13)“歴史”を読んでいるときは、「なぜなんだろうなあ」とつねに考えよう
  (14)曖昧な記述があったら、それに関して調べよう
  (15)「数学が得意」という意識がないなら、数学が得意になるように努めよう
  (16)自分で考えよう
  (17)論理思考と行動が一貫しているようにしよう
  (18)論理思考を制御するコントロールセンターを作ろう
  (19)単純に考えよう
  (20)毎夜、眠る前に、「知的な超人」となった自分の姿を脳裏に思い描こう
第3章 思考力トレーニング
  (26)思考だけで勝敗が決まるゲームをしよう
  (27)ジグソーパズルを解こう
  (28)へりくつ(歪んだ理屈)をいろいろ考案して遊ぼう
  (29)英語圏の小説の翻訳を多量に読もう
  (30)英語の子供向け小説・物語を多量に読もう
  (31)短編小説を書こう
  (32)アニメ好きなら「RWBY」を毎日1話見よう(英語のままで)
  (33)数を扱う単純な問題を多量に解こう
  (34)力学の問題をたくさん解こう
第4章 論理的な表現力を身につける
  (37)英語の表現習慣に、まずなじもう
  (38)日本人が書いた論説文を進んで読まないようにしよう
  (39)「意見を述べる」とは何を述べることかを知ろう
  (40)「客観的に書く」とはどのように書くことかを理解しよう
  (41)作文を書く際は「私」の使用を可能なかぎり減らそう
  (42)論理的な文章に「道」はいらないことを知っておこう
  (43)「読者が補わなければならない文章」を書かないようにしよう
  (44)「要するに何を言いたいのか」を1つのセンテンスで書き表わそう
  (45)理由を詳しくわかりやすく書こう