大谷 徹奘/監修 -- 理論社 -- 2017.11 -- 718

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/718/ブ/ 120860952 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 仏像なんでも事典
タイトルカナ ブツゾウ ナンデモ ジテン
副書名 修学旅行・事前学習
著者 大谷 徹奘 /監修  
著者カナ オオタニ テツジョウ
出版者 理論社
出版年 2017.11
ページ数 87p
大きさ 29cm
一般件名 仏像
ISBN13桁 978-4-652-20215-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 718
内容紹介 奈良や京都への修学旅行がより豊かなものになるように、仏教や仏像の始まり、阿弥陀如来・弥勒菩薩・不動明王などの仏像について、イラストや写真で解説します。お寺の場所を示した奈良・京都の地図、仏像拝観のマナーも掲載。

目次

目次
はじめに
第一章 仏像がよくわかる
  仏教とお釈迦様
  釈迦八相図
  仏像の登場
  仏像の身体特徴 仏の三十二相
  仏像の手と指の組み方(印相)
  仏像の姿 立像・坐(座)像・臥像
  仏像の順位(尊格)
  仏像を事前学習するために
第二章 如来
  釈迦如来
  阿弥陀如来
  薬師如来
  弥勒如来
  毘盧遮那如来
  大日如来
  仏像の配置(三尊形式)
第三章 菩薩
  弥勒菩薩
  観世音菩薩(聖観世音菩薩)
  十一面観音菩薩
  千手観音菩薩
  不空羂索観音菩薩
  如意輪観音菩薩
  馬頭観音菩薩
  准胝観音菩薩
  文殊菩薩
第四章 明王
  不動明王
  降三世明王
  軍荼利明王
  大威徳明王
  金剛夜叉明王
  愛染明王
  孔雀明王
第五章 天部
  梵天
  帝釈天
  金剛力士(仁天王・仁王)
  四天王
  十二神将
  吉祥天
  弁財天
  八部衆(阿修羅)
  仏像の背中にあるもの(光背)
第六章 その他の仏像
  垂迹神
  高僧・祖師・羅漢・仏弟子
  仏像の素材 仏像は何でできているのか
第七章 奈良・京都の仏像めぐり
  奈良の仏像めぐり
  京都の仏像めぐり
  仏像の乗り物 獅子・白象・孔雀・水牛
  仏像と仲良くなる
  仏像拝観のマナー
まとめ
学校の指導者の皆様へ