家庭科教育研究者連盟/編 -- 大月書店 -- 2017.9 -- 590

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /590/ヒ/1 121022354 児童一般 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひとりでできるかな?はじめての家事 1
タイトルカナ ヒトリ デ デキルカナ ハジメテ ノ カジ
著者 家庭科教育研究者連盟 /編, 大橋 慶子 /絵  
著者カナ カテイカ キョウイク ケンキュウシャ レンメイ,オオハシ ケイコ
巻の書名 まずは、ごはんとみそしる
出版者 大月書店
出版年 2017.9
ページ数 40p
大きさ 21×22cm
一般件名 家政
ISBN13桁 978-4-272-40721-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 590
内容紹介 「家事」とは、健康で生活するために必要なこと。できることからやってみましょう! 1では、食事の基本となる主食(ごはん・パン・めん)と汁もの(みそ汁・スープ)の作り方を、イラストで紹介します。

目次

ごはんをたこう
  ・炊飯器でたいてみよう
  ・おなべでたいてみよう
  ▷玄米と白米
  ▷無洗米ってなあに?
たいたごはんでおにぎりづくり
  おにぎりづくりのコツ/巻くものいろいろ
  ・焼きおにぎりをつくってみよう
  ▷米のいろいろ
  ▷小さな粒々、雑穀(ミレット)
おにぎらず(ごはんサンドイッチ)
  ・いろいろな組み合わせができる
  ・とりそぼろのつくり方
  ▷のりのはなし
  ▷豊富な栄養素
まぜごはん・たきこみごはん
  ・まぜごはん
  梅しそごはん/サケきゅうりごはん/大根の葉のまぜごはん/
  ・たきこみごはん
  チキンライス/たけのこごはん
みんなでワイワイちらしずし
  すしめしをつくる/具をつくる/すしめしに具をまぜる/トッピングをする
  ▷すしのはじまり
おかゆをつくる
  ・米からおかゆをつくる
  ・残りごはんでおかゆをつくる
  ・おかゆのなかま
  いもがゆ/中華がゆ/七草がゆ/リゾット
  ▷お米はすぐれもの
おいしいみそ汁をつくろう
  ・とうふとわかめのみそ汁
  ・じゃがいも、玉ねぎ、小松菜のみそ汁
  ▷大豆と米は名コンビ
出汁をとっておいしさアップ
  ・とってもかんたん かつお出汁
  ・こんぶとかつおぶしの合わせ出汁
  ・煮干しの出汁
  ▷UMAMIは世界の共通語
ビニールぶくろでみそづくり
  ・ポットで大豆をゆでる
  ▷みそをつくる小さな仲間
具だくさんスープで朝ごはん
  ・体にやさしいスープ
  ・ガッツリぶた汁
  ▷朝ごはんは大切!
かんたんパンをつくろう
  ・生地を使ってアレンジしてみよう
  くるみパン/ポテトパン
  ▷強力粉ってなあに?
パンにのせよう、はさんでみよう
  ・はさんで食べるポケットサンド
  ・すきなものをのせてオープンサンド
  ・サンドイッチ
  ▷バターとマーガリン、なにがちがうの?
うどんをつくろう
  ・もんでもんで手うちうどん
  ・めんつゆをつくる
  ・うどんをゆでる
  ・うどんを食べる
  ▷うどん、ひやむぎ、そうめん、どうちがう?
  ▷塩を加えて、ねかすわけ
スパゲティをゆでる
  ・ゆで方の基本
  ・ナポリタンをつくる
マスターしよう ほうちょうの使い方
  ・ほうちょうのおき方
  ・ほうちょうのわたし方
  ・ほうちょうのもち方
  にぎり型/おさえ型/ゆびさし型
  ・かんたんなとぎ方
  ・切り方
  ・かまえ方
  ・材料のおさえ方
  ▷まな板の使い方
マスターしよう 切り方の基本
  大根、にんじんなど棒状のものを切る/ねぎやごぼうなどを切る/トマトや玉ねぎなど丸いものを切る/肉など少し厚めのものを切る/いろいろな野菜の切り方
  ・切り方で食感が変わる
  ・おろす
  繊維に対して平行に切ると/繊維に対して垂直に切ると
  ▷皮のむき方
  ▷これを使うと便利
マスターしよう はかり方
  ・計量スプーン
  ・計量カップ
  ・台ばかり
  ・手ばかり
  ▷はかる道具がないときは…
みんなでたのしく、食事のマナー
  ごはんとみそ汁のおき方/魚のおき方/茶わんの持ち方/ごはんのよそい方/はしの持ち方/はしのタブー/ナイフとフォーク
  ▷世界の44%の人は手で食べている