高澤 憲治/監修 -- ゆまに書房 -- 2017.7 -- 210.55

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
庫・地域 L/205/ミ/2 116450263 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 未刊松平定信史料 第2巻
タイトルカナ ミカン マツダイラ サダノブ シリョウ
著者 高澤 憲治 /監修  
著者カナ タカザワ ノリハル
出版者 ゆまに書房
出版年 2017.7
ページ数 22,548p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代-史料
ISBN13桁 978-4-8433-5173-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 210.55
内容紹介 松平定信に関係した、現存する未刊史料を影印で網羅。公開された桑名松平家文書から、寛政改革と松平定信の全容に迫る。第1巻から第5巻には、「定信公御勤書」「常時勤例」「不時勤例」「勤例類彙」などを収録。

目次

「常時勤例」天
  正月一日 元旦御規式之事
  正月一日 四品御礼式之事
  正月一日 諸太夫御礼式之事
  正月一日 西丸謁之例
  正月一日 元日例之事
  正月二日 二日御規式之事
  席勤式之事<四品諸太夫御礼之事>
  正月二日 二日例之事
  正月三日 御謡初御規式之事
「常時勤例」地
  三月一日 勤例(阿蘭陀人登城)之事
  三月三日 御規式之事
  三月三日 五節句席勤式之事
  三月上旬 公家衆参向ニ付御対顔御返答御馳走御規式之事
  三月上旬 御対顔御馳走御能御返答ニ付席勤之事
  三月上旬 右等ニ付例之事
  四月十七日 四品已上(紅葉山・上野・増上寺)予参之事
  十七日 右ニ付諸大夫供奉之事
「常時勤例」人
  六月十六日 嘉祥御規式之事
  六月十六日 席勤式之事
  六月 参勤御礼之事
  六月 御暇被下置候勤式之事
  六月 対客 登城前勤式之事
  (八月一日 四品八朔登城之事)
  十月 玄猪御規式之事
  御鷹之鳥拝領之勤式之事
  十二月廿八日 勤式之事
「不時勤例」一
  安永五年三月一日 日光御 社参之節為御固在所へ御暇被下候之事
  安永五年三月十三日 右帰府後御 社参相済候御祝儀御能拝見之事
  安永八年五月十五日 厳有院様御法事済御能被 仰出候節之事
  安永八年十一月十三日 日光正遷宮ニ付惣出仕之事
  安永八年十一月十三日 後桃園院様 崩御ニ付惣出仕之事
  安永九年九月四日 御転任ニ付勤之事
  明和八年八月二十日 心観院様崩御ニ付惣出仕并御機嫌伺之事
  明和八年九月九日 節句御中陰中式御法事等ニて登 城いたし候勤例之事
  明和九年二月二十九日 出火之節御城内出精相防候ニ付 上意之趣老中被仰渡候事
「不時勤例」二
  天明三年九月十二日 四品昇進蒙 仰候事
  天明三年十二月二十八日 同昇進御礼之事
  天明五年七月一日 登 城日日蝕之事
  天明五年七月十四日 御番所勤候節還御後伺御機嫌登 城之事
  (天明五年十月一日 名代之式)
  蹴鞠拝見式之事
  并ニ公家衆其外拝領物装束等之事
「不時勤例」三
  明和二年八月九日 堂上方管弦拝聴之事
  明和二年五月十五日 舞楽上覧之事
  宝暦十四年二月二十七日 朝鮮人登 城之節勤向之事
  明和元年十一月二十一日 琉球人登 城之節勤向之事
  明和元年十一月二十五日 琉球人音楽之事
  安永五年四月五日 日光御 社参御留守中之義ニ付御法令之事
  安永五年四月十三日 御 社参御発駕之節登 城之事
  宝暦十三年三月三日 若君様初て御目見勤格之事
  宝暦十三年四月一日 御幟拝見之事
「不時勤例」四
  宝暦十一年十月二十二日 御代替之節領地御判物御朱印頂戴之事
  宝暦十一年十月一日 村替ニ付御朱印頂戴之事
  宝暦十三年十一月二十四日 御弓馬御料理頂戴之事
  明和六年十二月十五日
  寛政二年十一月六日 御拳之鶴御料理頂戴之事
  明和六年十月二十七日 松平阿波守殿隠居一件之事
  明和六年十二月二十七日 縁組被 仰付候節名代勤向之事
「不時勤例」
  (寛政四年七月十九日 若君様御七夜御祝儀之次第)
  (寛政四年七月十九日 若君様御七夜御祝儀ニ付御譜代勤方)
  (寛政四年十一月一日 若君様初て御目見之事)