検索条件

  • 著者
    良寛
ハイライト

こどもくらぶ/編 -- 東京書籍 -- 2017.8 -- 450

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/450/メ/ 120859673 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 目でみる地下の図鑑
タイトルカナ メ デ ミル チカ ノ ズカン
著者 こどもくらぶ /編  
著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 東京書籍
出版年 2017.8
ページ数 95p
大きさ 31cm
一般件名 地学 , 生物 , 地下構造物
ISBN13桁 978-4-487-81069-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 450
内容紹介 地面の下はどうなっているの? 自然科学から歴史、現代の都市にいたるまで、分野を横断して身近で気になる地下の事象をピックアップし、写真や図解で目でみてイメージできるようにした地下の図鑑。

目次

●はじめに
●この本の見方
PART1 地面の下はどうなってるの?(植物編)
  (1)木の根っこの深さは?
  (2)木の根っこの広がりは?
  (3)竹林の広がり
  (4)木に共生するキノコ
  (5)落花生は土の中!
  (6)土の中の野菜
  ものしり雑学 えっ、そうだったんだ! アスパラガスとウド
  (7)球根の種類と深さ
  (8)草花の根の長さは?
PART2 地面の下はどうなってるの?(動物編)
  (1)地面の穴は?
  (2)アリの巣の大きさは? 深さは?
  (3)地下に巣をつくる虫たち
  (4)ずっと土の中にいる虫
  (5)地下にかくされたたまご
  (6)地下で冬眠する生物
  ものしり雑学 土壌生物
  (7)小動物たちの地下
  ものしり雑学 写真でみる 穴掘るかわいい動物たち
PART3 地面と人間、過去・現在・未来
  (1)地球上の生物が利用する地下
  (2)アリ→モグラ→カッパ?
  (3)トルコの地下宮殿
  (4)地下と水
  ものしり雑学 人類の地下利用法を分類すると
  (5)日本の下水道の歴史
  ものしり雑学 暗渠って何?
  (6)日本が世界にほこる地下宮殿
  ものしり雑学 地下へのとびら・マンホール
PART4 地球規模の地下
  (1)地下洞窟を探検する
  (2)水が流れる地下
  (3)地底湖
  (4)世界遺産になった洞窟
  (5)石炭のある深さ
  (6)石油がねむる深さ
  (7)鉱石をもとめて地下を掘る
  ものしり雑学 人類のタイムカプセル・地層
  (8)地球の内部
●用語解説
●さくいん