鈴鹿大学短期大学部紀要編集委員会/編集 -- [鈴鹿大学短期大学部] -- 2017.3 -- 051.1

所蔵

所蔵件数は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/377/ス/37 117086017 成人地域 持禁 iLisvirtual
庫・地域 L/377/ス/37 117085910 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鈴鹿大学短期大学部紀要 第37巻(2017)
タイトルカナ スズカ ダイガク タンキ ダイガクブ キヨウ
副書名 創立50周年記念号
著者 鈴鹿大学短期大学部紀要編集委員会 /編集  
著者カナ スズカ ダイガク タンキ ダイガクブ
出版者 [鈴鹿大学短期大学部]
出版年 2017.3
ページ数 220p
大きさ 26cm
一般件名 鈴鹿短期大学
言語 jpn
分類記号 051.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見えていないことを考えるために
  性的マイノリティ調査をどのように理解するか
川又 俊則/著 1-15
米国都市学区における相補的アカウンタビリティ・システム
  「学校風土」開発を鍵とする指導助言行政の新展開
藤岡 恭子/著 17-27
三重県における異年齢児保育の現状
  規模による分類の比較を中心にして
石川 拓次/著 29-41
青年期の歯科保健意識についての一考察 大野 泰子/著 43-49
腫瘍性疾患犬猫に対する免疫療法 その2 櫻井 秀樹/著 51-58
アクティブラーニングによる看護技術の習得を目指して
  養護教諭養成課程における小先生制度の授業自己評価から
小川 真由子/著,引田 郁美/著 59-69
日本食品標準成分表の改定とそれに伴う食品分析方法の変化 久保 さつき/著 71-78
児童期の夕食の共食状況と女子短大生の食習慣、食事摂取状況及び身体状況の関連について 乾 陽子/著,森 安莉沙/著,福永 峰子/著,梅原 頼子/著 79-94
中国青海省女子学生における身体および食事の状況 木下 麻衣/著,梅原 頼子/著 95-103
中国青海省中等技術学校学生の食生活や健康に関する意識 前澤 いすず/著 105-113
地域連携保育の教育的意義と課題 田口 鉄久/著 115-124
保育現場で求められている能力とその指導 4
  科目間連携の重要性についての一考察
榊原 尉津子/著,杉山 佳菜子/著,大久保 友加里/著 125-133
女子青年の自己犠牲・自己優先と扶養意識 杉山 佳菜子/著 135-146
保育現場で求められている能力とその指導 2
  実習先での体験のまとめ
杉山 佳菜子/著,大久保 友加里/著,榊原 尉津子/著 147-155
多文化共生保育の現状と課題
  S市保育行政の取り組みを中心に
江藤 明美/著 157-165
保育者養成校における情報学の授業展開
  電子紙しばい制作を通じた保育ICT活用理解
神谷 勇毅/著 167-173
情報学とピアノ実技の科目連携考察 神谷 勇毅/著,髙橋 早紀子/著 175-181
保育者養成短期大学を拠点とした地域子育て支援の場づくり
  「すずたん広場」の運営を通して
小島 佳子/著 183-195
発達に遅れのある幼児の保護者における困難とその対処
  障害幼児のための発達支援センターでの調査より
大久保 友加里/著,大谷 正人/著 197-209
保育現場で求められている能力とその指導 3
  音楽的活動と実習先での体験を通じて感じたこと
大久保 友加里/著,杉山 佳菜子/著,榊原 尉津子/著 211-220