四日市看護医療大学/編集 -- 四日市看護医療大学 -- 2017.3 -- 377

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 LD/377/ヨ/10-1 117082552 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 四日市看護医療大学紀要 第10巻第1号
タイトルカナ ヨッカイチ カンゴ イリョウ ダイガク キヨウ
著者 四日市看護医療大学 /編集  
著者カナ ヨッカイチ カンゴ イリョウ ダイガク
出版者 四日市看護医療大学
出版年 2017.3
ページ数 83p
大きさ 30cm
言語 jpn
分類記号 377

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世代間交流を導入した高齢者うつ予防プログラムの開発
  笑いヨガとタッピング・タッチの活用
小林 美奈子/著,森田 久美子/著
臨地実習未経験の看護大学生の血糖自己測定演習における学び 森 京子/著,古川 智恵/著
新カリキュラム後の在宅看護学実習における学びの検討 春名 誠美/著,荻野 妃那/著,豊島 泰子/著
訪問看護師の学習ニーズに関連する個人的要因と組織要因 小笠原 ゆかり/著,春名 誠美/著,豊島 泰子/著,野口 多恵子/著
看護学生の特別支援学校在校生に対するボランティア活動での役割と課題
  学生へのアンケート調査より
増田 由美/著,別所 史子/著
タッピング・タッチと笑いヨガによる介護職員の気分・感情の変化 小林 美奈子/著,志田 久美子/著
四日市看護医療大学における学習支援に関する提案
  他大学における取り組みの調査と本学への導入の考察
中神 克之/著,杉崎 一美/著,Daniel.T.Kirk/著
四日市公害の経験を活かしたウランバートル市の大気汚染削減に向けたプログラムの開発および評価 伊藤 薫/著,竹内 佐智恵/著,草川 好子/著,田村 麻紀/著,出田 慎二/著,武本 行正/著,髙橋 正明/著
ラオス人民民主共和国首都ビエンチャンにあるA中核病院における糖尿病患者に対する医療と看護の現状と今後の課題 荻野 妃那/著,古川 智恵/著