トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
知的財産法
貸出可
角田 政芳/著 -- 有斐閣 -- 2017.3 -- 507.2
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/507.2/ス/
117032144
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
知的財産法
タイトルカナ
チテキ ザイサンホウ
叢書名
有斐閣アルマ
著者
角田 政芳
/著,
辰巳 直彦
/著
著者カナ
スミダ マサヨシ,タツミ ナオヒコ
出版者
有斐閣
出版年
2017.3
ページ数
16,545p
大きさ
19cm
一般件名
知的財産権
ISBN13桁
978-4-641-22090-4
言語
jpn
分類記号
507.2
内容紹介
知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたテキスト。理解しにくい概念等を重点的に解説し、わかりやすく工夫。職務発明にかかる特許法改正など直近の法改正に対応し、重要新判例も盛り込んだ第8版。
著者紹介
1949年生まれ。東海大学教授。
ページの先頭へ
目次
Part1 知的財産法の世界へ
第1章 日常生活の中の知的財産
第2章 知的財産法の発展
Part2 テクノロジーと知的財産権
第3章 発明と特許法
第4章 特許取得手続
第5章 特許権とビジネス
第6章 特許権の侵害と救済
第7章 バイオテクノロジーの保護
第8章 実用新案
第9章 意匠
第10章 商標
第11章 不正競争防止法
Part3 アートと知的財産権
第12章 アートと著作権法
第13章 著作物の自由利用
第14章 著作権の保護期間
第15章 著作権とビジネス
第16章 著作権の侵害と救済・制裁
第17章 パブリシティの保護
Part4 デジタル社会と知的財産権
第18章 プログラム・データベースの保護
第19章 半導体集積回路の保護
第20章 インターネットと知的財産権
Part5 知的財産権の国際的展開
第21章 国際関係と知的財産権
第22章 知的財産法のハーモナイゼーション
ページの先頭へ