トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
わたしらしく、LGBTQ 3
貸出中
ロバート・ロディ/著 -- 大月書店 -- 2017.3 -- 367.97
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
じどう
/367/ロ/3
121017701
児童一般
可能
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしらしく、LGBTQ 3
タイトルカナ
ワタシラシク エルジービーティーキュー
著者
ロバート・ロディ
/著,
ローラ・ロス
/著,
上田 勢子
/訳,
LGBT法連合会
/監修
著者カナ
ローディ ロバート,ロス ローラ,ウエダ セイコ,セイテキ シコウ オヨビ セイジニン トウ ニ ヨリ コンナン オ カカエテ イル トウジシャ トウ ニ タイスル ホウセイビ ノ タメ ノ ゼンコク レンゴウカイ
巻の書名
トランスジェンダーってなに?
出版者
大月書店
出版年
2017.3
ページ数
60p
大きさ
22cm
一般件名
性的マイノリティ
ISBN13桁
978-4-272-40713-2
言語
jpn
分類記号
367.97
内容紹介
科学的根拠に基づくLGBTQ(性的マイノリティ)のやさしい解説書。性別役割とセクシュアリティ(性のありよう)、トランスジェンダーとして育つこと・生きることなどを、学び手の側に寄り添い、丁寧に説明する。
著者紹介
米国シカゴ在住の作家、ライター、パフォーマー。LGBTをテーマにした多くの物語や評論などを発信している。
ページの先頭へ
目次
シリーズ推せんの言葉(尾木直樹)
1 ジェンダーってなんだろう
生物学的な性とジェンダーのちがい
性別役割とセクシュアリティ(性のありよう)
もっと知りたい! 身体の性別(雌雄)とジェンダー
「男らしさ」という神話
もっと知りたい! ジェンダーにまつわる根深い偏見
性別役割は、まだ進化の途上
もっと知りたい! 生まれる前からはじまるジェンダーの“おぜん立て”
2 トランスジェンダーってなんだろう
多様なジェンダー・バリエーション
クロスドレッサー-異性装をする人びと
もっと知りたい! インターセックス(DSD)
性別移行-MtF=男性から女性へ、FtM=女性から男性へ
トランスジェンダー=同性愛ではありません!
3 トランスジェンダーとして育つ
ホルモン療法で第二次性徴をおさえる
小さい子にはわからない?
親の不安ととまどい
性自認を封じこめることの問題性
もっと知りたい! トランスジェンダーのコミュニティ
4 大人になる~トランスジェンダーとして生きること
受容と拒絶はうらおもて
トランスジェンダーの人びとに対する世間の見方を変える
困難を乗りこえる価値
もっと知りたい! 性別のない呼びかたはできる?
用語解説
さくいん
ページの先頭へ