木庭 顕/著 -- 勁草書房 -- 2017.2 -- 323

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /323/コ/ 117017392 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代日本公法の基礎を問う
タイトルカナ ゲンダイ ニホン コウホウ ノ キソ オ トウ
叢書名 笑うケースメソッド
著者 木庭 顕 /著  
著者カナ コバ アキラ
出版者 勁草書房
出版年 2017.2
ページ数 5,328p
大きさ 21cm
一般件名 公法
ISBN13桁 978-4-326-40328-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 323
内容紹介 憲法や行政法の授業で見知った有名判例が、目からウロコの姿となって現れる! 一癖も二癖もある学生たちが、かの占有教授相手に、意外な角度から公法の基礎を掘り起こす。東大法科大学院、伝説の授業を単行本化。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。専門はローマ法。著書に「現代日本法へのカタバシス」「法学再入門 秘密の扉」など。

目次

0 予備的討論
1 政治制度の構築
2 言論・表現の自由
3 政教分離
4 個人の尊厳
5 精神の自由
6 生存権
7 公共空間内の物的規律
8 公共空間の領域展開
9 領域上の擬制的公共空間
10 直接的領域規律
11 デモクラシーの審級
12 財政