アレクサンドラ・ミジェリンスカ/作・絵 -- 徳間書店 -- 2016.12 -- 450

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/450/ミ/ 120856976 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アンダーアース・アンダーウォーター
タイトルカナ アンダー アース アンダー ウォーター
副書名 地中・水中図絵
著者 アレクサンドラ・ミジェリンスカ /作・絵, ダニエル・ミジェリンスキ /作・絵, 徳間書店児童書編集部 /訳  
著者カナ ミジェリンスカ アレクサンドラ,ミジェリンスキ ダニエル,トクマ ショテン
出版者 徳間書店
出版年 2016.12
ページ数 61,45p
大きさ 38cm
一般件名 地球
ISBN13桁 978-4-19-864215-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 450
内容紹介 掘って、もぐって、地球の中、まる見え! 普段は目にすることのできない、地面の下の世界と水中の世界を紹介した、前からも後ろからも読めるユニークな本。見返しに本文、ジャケット裏にポスターあり。
著者紹介 1982年生まれ。ポーランドの絵本作家。イラストレーター。グラフィックデザイナー。

目次

地面の下の秘密をさぐろう
  地面の下の世界をさぐる、わくわくする旅に出かけよう。地下には、洞窟を調べる探検家や地下鉄の乗客などがいる。恐竜の化石や何百年も前の人の遺物、食べられる根っこもある。動物の地下の巣穴をのぞいたり、迷路のような洞窟や、世界一深い鉱山の底を見たりしてみよう。足もとのすぐ下にある薄い土の層から、熱く燃えたぎる地球の中心まで、下へ下へと案内してくれるのは、大きな断面図と細かく描かれたたくさんのイラストだ。読みおえたら、つぎは、「水の中」になにが隠れているのか見てみよう
  のろのろとはう、大小の虫
  アリの巣
  巣穴にすむ動物
  地面の下で育つもの
  深くのびる根
  地面の下にあるケーブルとパイプ
  天然ガス
  電気
水の中の秘密をさぐろう
  水の中の世界をさぐる、どきどきする旅に出かけよう。水の中には、潜水艇に乗った研究者や記録破りのダイバーなどがいる。色とりどりの美しい魚や、巨大な生き物、奇妙な深海の生き物もいる。古ぼけた潜水艦に乗ったり、海中の洞窟にもぐったり、沈没したタイタニック号を探したりしてみよう。太陽の光をあびたサンゴ礁から、まっ暗で寒く深い海の底まで、大きな断面図と、細かく描かれたたくさんのイラストをたどって、水の中に深くどんどんおりていこう。読みおわったら、つぎは「地面の下」になにが隠れているのか見てみよう
  湖の中
  海の中
  浮かぶもの、沈むもの
  サンゴ礁
  巨大な落ちこみ穴
  水圧
  ダイビング
  世界記録をもつダイバーたち