入江 敏博/著 -- オーム社 -- 2016.11 -- 501.3

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /501.3/イ/ 117015180 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 詳解工業力学
タイトルカナ ショウカイ コウギョウ リキガク
著者 入江 敏博 /著  
著者カナ イリエ トシヒロ
出版者 オーム社
出版年 2016.11
ページ数 10,207p
大きさ 21cm
一般件名 応用力学
ISBN13桁 978-4-274-21955-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 501.3
内容紹介 平面内に働く力と、それによって起こる運動をおもな内容として、力学に関する基礎的な重要事項を、初歩的な数学の知識だけで理解できるようわかりやすく解説する。日常身近に経験する実際的な例題、演習問題も多数収録。
著者紹介 1922年岐阜県生まれ。京都帝国大学工学部航空工学科卒業。北海道大学名誉教授。工学博士。専攻は機械力学、機械振動学。著書に「演習機械振動学」「機械数学」など。

目次

1章|一点に働く力
  1・1 力と力学
  1・2 力のあらわし方
  1・3 力学の単位(国際単位)
  1・4 力の合成と分解
  1・5 力のつりあい
2章|剛体に働く力
  2・1 二つの力の合成
  2・2 力のモーメント
  2・3 偶力
  2・4 剛体に働く力の合成とつりあい
  2・5 支点と反力
  2・6 トラス
3章|重心と分布力
  3・1 重心
  3・2 重心位置の測定法
  3・3 物体のつりあい
  3・4 分布力
4章|速度と加速度
  4・1 直線運動
  4・2 曲線運動
  4・3 放物運動
  4・4 円運動
  4・5 相対運動
5章|力と運動法則
  5・1 ニュートンの運動法則
  5・2 ダランベールの原理
  5・3 求心力と遠心力
  5・4 天体の運動
6章|剛体の運動
  6・1 剛体の平面運動
  6・2 固定軸のまわりの回転運動
  6・3 慣性モーメント
  6・4 剛体の平面運動の方程式
7章|摩擦
  7・1 すべり摩擦
  7・2 ころがり摩擦
  7・3 斜面の摩擦と応用
  7・4 軸受の摩擦
  7・5 ベルトの摩擦
8章|仕事とエネルギー
  8・1 仕事
  8・2 エネルギー
  8・3 動力
  8・4 てこ,輪軸,滑車
  8・5 機械の効率
9章|運動量と力積,衝突
  9・1 運動量と力積
  9・2 角運動量と角力積
  9・3 運動量保存の法則
  9・4 衝突
10章|振動
  10・1 単振動
  10・2 振子の振動
  10・3 減衰振動
  10・4 強制振動
11章|立体的な力のつりあい
  11・1 力の合成と分解
  11・2 力のつりあい
  11・3 回転体(ロータ)のつりあい