伊藤 絵美/著 -- 合同出版 -- 2016.10 -- 498.39

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /498/イ/ 121010029 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル イラスト版子どものストレスマネジメント
タイトルカナ イラストバン コドモ ノ ストレス マネジメント
副書名 自分で自分を上手に助ける45の練習
著者 伊藤 絵美 /著  
著者カナ イトウ エミ
出版者 合同出版
出版年 2016.10
ページ数 103p
大きさ 26cm
一般件名 精神衛生 , ストレス , メンタルトレーニング
ISBN13桁 978-4-7726-1295-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 498.39
内容紹介 「認知行動療法」と呼ばれる心理学的アプローチに基づいた、ストレスマネジメントの考え方や方法を子ども向けに紹介。45のワークを実践することでストレスとのつき合い方が上手になる。書き込みのワークあり。
著者紹介 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。臨床心理士、精神保健福祉士。洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。著書に「事例で学ぶ認知行動療法」など。

目次

この本を読むあなたへ
保護者・指導者のみなさまへ
第1章 ストレスってなに?
  1 「ストレス」について理解する
  2 ストレスとうまくつきあおう
第2章 ストレッサーに気づこう
  3 「ストレッサー」について理解する
  4 ストレッサーにその場で気づく
  5 ストレッサーを書き出す・人に伝える
第3章 ストレス反応に気づこう
  6 「ストレス反応」について理解する
  7 頭のなかにあらわれるストレス反応に気づく
  8 気分や感情にあらわれるストレス反応に気づく
  9 身体にあらわれるストレス反応に気づく
  10 行動にあらわれるストレス反応に気づく
  11 ストレス反応にその場で気づく
  12 マインドフルネスを身につける
  13 ストレス反応を書き出す・人に伝える
第4章 サポートしてくれる人や物を増やそう
  14 「サポート」の必要性について理解する
  15 サポートしてくれる人を確認し増やしていく
  16 サポートしてくれる人や物をイメージする
第5章 コーピングとは
  17 「コーピング」について理解する
  18 いままでの取り組みもすべてコーピングであると理解する
  19 いまの自分のコーピングを書き出して確認してみる
第6章 考えやイメージのコーピングを増やそう
  20 「考えやイメージのコーピング」について理解する
  21 頭のなかで自分をなぐさめる
  22 頭のなかで自分をはげます
  23 頭のなかで自分をほめる
  24 頭のなかですてきな思い出をイメージする
  25 頭のなかで楽しい計画を立てる
  26 頭のなかですきな人や風景をイメージする
第7章 行動や身体のコーピングを増やそう
  27 「行動や身体のコーピング」について理解する
  28 ストレッサーやストレス反応を紙に書き出す
  29 問題を解決する
  30 だれかに話をしたりサポートをもとめたりする
  31 すきなことや楽しめることをする
  32 呼吸法を身につける
  33 すきな食べ物や飲み物を味わう
  34 ぬいぐるみをだきしめたり、ぬいぐるみとおしゃべりをする
  35 ティッシュやいらない紙をちいさくちぎってみる
第8章 コーピングについて人と話してみよう
  42 自分のコーピングについてだれかに話してみる
  43 ほかの人のコーピングについて話を聞いてみる
第9章 気づきとコーピングによってストレスと上手につきあおう
  44 「ストレスマネジメント」のおさらいをする
  45 これからもストレスと上手につきあっていくことを自分自身に約束する
おわりにかえて
各トレーニングの課題とねらい
巻末付録