大橋 慶子/絵 -- 大月書店 -- 2016.7 -- 408

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /408/ソ/2 121006563 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル そもそもなぜをサイエンス 2
タイトルカナ ソモソモ ナゼ オ サイエンス
著者 大橋 慶子 /絵  
著者カナ オオハシ ケイコ
巻の書名 風はどこから吹いてくる
巻の著者 鈴木 邦夫/著
出版者 大月書店
出版年 2016.7
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
一般件名 科学
ISBN13桁 978-4-272-40942-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 408
内容紹介 さわやかな風、強い風、冷たい風、じめじめした風。風は、どこで生まれて、どのようにしてやってくるのか。海風、山風、台風、たつまき、フェーン現象など、風に関するさまざまな現象をていねいに順を追って図解します。

目次

風の正体は「移動する空気」
あたためられた空気はふくらみ、冷やされた空気はちぢむ
気温差ができると風が吹く
海から吹く風、陸から吹く風
山から吹く風、谷から吹く風
大気には圧力がある
大気圧の大きさ
大気圧の大きさを測る
風は大気圧が高いほうから低いほうへ吹く-風を起こす力
地上で風を吹き出す高気圧、風が吹き込む低気圧
地球のあたためられ方
赤道から極へ、極から赤道へ-地球規模で吹く風
夏のしめった暑い風は太平洋高気圧から吹いてくる
冬の冷たい風はシベリア高気圧から吹いてくる
上空を吹く高速の風-ジェット気流
台風の生まれ方
台風のふるさとと進路
地上最強の風-たつまき(トルネード)
山をこえて、変身する風-フェーン現象