ウィンディ・ドライデン/編 -- 明石書店 -- 2016.6 -- 146.811

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /146.8/ニ/3 117007963 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 認知行動療法の新しい潮流 3
タイトルカナ ニンチ コウドウ リョウホウ ノ アタラシイ チョウリュウ
著者 ウィンディ・ドライデン /編, 大野 裕 /監修 監訳  
著者カナ ドライデン ウィンディ,オオノ ユタカ
巻の書名 ベックの認知療法
巻の著者 フランク・ウィルス/著
出版者 明石書店
出版年 2016.6
ページ数 236p
大きさ 20cm
一般件名 認知行動療法
ISBN13桁 978-4-7503-4359-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 146.811
内容紹介 認知行動療法(CBT)の開発に対するアーロン・ベックの貢献を検証。精神病理に関する彼の貢献を考察し、彼が提唱した理論と実践を検討。CBTの他のアプローチや、精神分析療法などとの類似点や相違点も概説する。
著者紹介 ロンドン生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ名誉教授。カウンセリングや心理療法で40年以上のキャリアを誇る。