山口 真美/著 -- 岩波書店 -- 2016.5 -- 141.67

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ティーン /141/ヤ/ 121003750 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自分の顔が好きですか?
タイトルカナ ジブン ノ カオ ガ スキ デスカ
副書名 「顔」の心理学
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 山口 真美 /著  
著者カナ ヤマグチ マサミ
出版者 岩波書店
出版年 2016.5
ページ数 12,202p
大きさ 18cm
一般件名 表情 ,
ISBN13桁 978-4-00-500831-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 141.67
内容紹介 顔は、自分と社会をつなぐ接点。トクをするのは、どんな顔? 「目力」は魅力を支配する? アジア人は若く見える? 顔にまつわるさまざまな疑問を、心理学で解き明かす。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻修了。中央大学文学部心理学研究室教授。専門は実験心理学で、赤ちゃんの認知発達や顔認知を実験。著書に「発達障害の素顔」など。

目次

まえがき
1章 顔は心の窓-あなたの顔は、開かれていますか?
  自分の顔は、好きですか
  トクをするのは、どんな顔?
  鏡ではわからない自分の顔
  「うまくいかない顔」と、どうつきあうか
2章 コミュニケーションとしての顔-社会性とは何だろう?
  第一印象の魔法
  「顔が見えない」人々
  顔を見ることと脳
  顔を見る脳、その成り立ち
  顔認識は三〇歳まで成長し続ける
  顔を見ることの不思議
  どこにでも顔が見える!
  顔を見る仕組みと学習
  感情で覚える顔
3章 目は口ほどに物を言う-他人の視線が気になりますか?
  視線は怖いか
  「目力」は魅力を支配する?
  視線恐怖は、なぜ起きる
  視線に敏感な人、鈍感な人
  視線を読み取る能力の発達
  赤ちゃんとお母さんの発達
  視線はコミュニケーションの源泉
  日本人は、視線を合わせない
  心理学を利用する際の注意点
4章 「素敵な」証明写真-顔は人物を表現するのか
  顔写真、メディアの歴史
  顔は人物を表現するのか
  写真にどう写るか
  指名手配写真で犯人は捕まるか
  修正写真も「私の顔」か?
  顔の加工-整形と歯科矯正
  肌にあらわれる、健康と魅力
  化粧で変わる?
  どんな顔になりたいか、どんな顔を見せたいか
5章 魅力的な表情をつくる
  表情がつくれないと、どうなるの?
  表情はコミュニケーションの原点
  表情は感情とつながっている
  魅力的な表情をつくるために必要なこと
  文化によって表情は異なるのか
  表情がわからない人
  表情を読み解く力の発達
6章 男と女、大人と子ども-顔の成長と心の成長
  大人の顔と子どもの顔
  「カワイイ」を考える
  かわいいを分析する
  アジア人は若く見える?
  男と女の違い、顔と社会
  魅力を進化から考える
  「美しい顔」に基準はあるか?
  健康は美の証か
  顔と心の関係は?
あとがき
引用文献/図版出典