ウヴェ・フリック/監修 -- 新曜社 -- 2016.4 -- 361.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /361.9/セ/1 117018267 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル SAGE質的研究キット 1
タイトルカナ セイジ シツテキ ケンキュウ キット
著者 ウヴェ・フリック /監修  
著者カナ フリック ウヴェ
巻の書名 質的研究のデザイン
巻の著者 ウヴェ・フリック/著
出版者 新曜社
出版年 2016.4
ページ数 12,179p
大きさ 21cm
一般件名 質的研究
ISBN13桁 978-4-7885-1474-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 361.9
内容紹介 どうリサーチクエスチョンを発展させるか? サンプリングをどう考えたらよいのか? 研究者がフィールドで出会う障害とは? 質の高い質的研究をデザインするための勘所を、実例を用いて丁寧に解説する。

目次

1章 質的研究とは何か?
  質的研究を定義する
  質的研究の増殖
  基本原理としての適合性
  学問としての質的研究、応用という文脈における質的研究
  道徳的言説としての質的研究
  質と量-二者択一か、同じコインの両面か、組み合わせか?
  研究視角
  質的研究の理論と認識論
  質的研究-手法と態度
2章 アイデアからリサーチクエスチョンへ
  研究のための関心とアイデア-実例
  ある研究視角をとる
  質的研究で理論を使う
  リサーチクエスチョンを発展させる
  まとめ
3章 サンプリングと選択とアクセス
  質的研究におけるサンプリングの論理
  サンプリングのための示唆
  人びとのサンプリング
  サイトと出来事を選ぶ
  集団を構成する
  コーパスを作る
  事例内、資料内のサンプリング
  アクセスを明確化することと必要な承諾
4章 質的研究のデザイン
  質的研究における研究デザイン
  デザインに影響するものとデザインの構成要素
  研究デザインの構成要素
  質的研究の基本的デザインを使う
  質的研究のデザインの実例
  良い質的研究のデザインを特徴づけるものは何か?
第5章 資源と障害
  はじめに
  資源
  障害
  まとめ
6章 質的研究の質
  はじめに
  質の良い質的研究をデザインする
  質の良い質的研究を実行する
  質的研究を報告する
  まとめ
7章 質的研究の倫理
  はじめに
  準備
  リサーチクエスチョン
  アクセスとサンプリング
  データ収集
  データ分析
  執筆、一般化とフィードバック
8章 言語データ
  はじめに
  インタビュー
  フォーカスグループ
9章 エスノグラフィー・データとビジュアル・データ
  はじめに
  エスノグラフィーと観察
  ビジュアルな手法
10章 質的データを分析する
  はじめに
  コード化とカテゴリー化
  会話、ディスコース、ドキュメントの分析
11章 質的研究をデザインする-いくつかの結論
  手法と基本デザイン
  質的手法におけるデザインの問題
  デザインの問題を明瞭にする-研究計画書を書く