白戸 健一郎/著 -- 創元社 -- 2016.2 -- 694.067

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /694.0/シ/ 117004986 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 満洲電信電話株式会社
タイトルカナ マンシュウ デンシン デンワ カブシキ ガイシャ
副書名 そのメディア史的研究
著者 白戸 健一郎 /著  
著者カナ シラト ケンイチロウ
出版者 創元社
出版年 2016.2
ページ数 252p
大きさ 21cm
一般件名 満洲電信電話
ISBN13桁 978-4-422-30067-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 694.067
内容紹介 多民族によって構成され、他国の電波が入り乱れる満洲国において、電信・電話・ラジオ放送ネットワークを構築し、一元管理した満洲電電。その事業を通して、1930年代日本が目指した「東亜電気通信網」の理想と現実に迫る。
著者紹介 1981年北海道生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了(教育学博士)。筑波大学人文社会系助教。日本マス・コミュニケーション学会優秀論文賞受賞。

目次

序章
第一章 満洲電信電話株式会社の設立と構想
  第一節 満洲電電設立前史
  第二節 満洲電電の設立前後
  第三節 満洲電電の電気通信政策の方針
第二章 満洲国における電気通信網の形成過程
  第一節 電信網の拡大統合過程
  第二節 電話網の構築過程
  第三節 ラジオ放送網の構築過程
  第四節 満系住民への電気通信メディアの普及
  第五節 電気通信メディアの利用実態
第三章 「帝国ラジオ」システム
  第一節 満洲国放送指導方針の展開
  第二節 思想戦の中の満洲ラジオ
  第三節 標準音選定と言語の言霊性
第四章 東アジア電気通信体制の形成と瓦解
  第一節 日満通信統合の展開
  第二節 東亜電気通信協議会と東亜放送協議会
  第三節 終戦前後・留用と帰還
終章