吉田 太郎/著 -- セブン&アイ出版 -- 2016.2 -- 370

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /370/ヨ/ 120997168 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 奇跡の犬、ウィル
タイトルカナ キセキ ノ イヌ ウィル
副書名 福島から来た学校犬の物語
著者 吉田 太郎 /著  
著者カナ ヨシダ タロウ
出版者 セブン&アイ出版
出版年 2016.2
ページ数 169p
大きさ 20cm
一般件名 教育 , いぬ(犬) , 東日本大震災(2011) , 福島第一原子力発電所事故(2011)
ISBN13桁 978-4-86008-676-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 370
内容紹介 東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故で甚大な被害を被った福島県から、立教女学院小学校にやってきた犬のウィル。ウィルが学校へやってくるまでのことや、いくつもの試練を乗り越えて立ち上がる姿などを綴る。
著者紹介 1973年京都府生まれ。同志社大学大学院歴史神学専攻修士課程修了。立教女学院小学校教諭(教頭、宗教主任)。著書に「ありがとう。バディ」がある。

目次

福島を忘れない
第1章 福島から来た学校犬
  新一年生に伝えたいこと
  学校犬の一日
  動物介在教育とは
  初代学校犬・バディと、あとを継ぐ犬たち
第2章 被災地を思う
  東日本大震災
  福島から来た黒ラブのレイ
  立教女学院の、被災地支援の取り組み
  飯野シェルター
  犬がいる小学校だからこそ、できること
第3章 動物シェルターでの出会い
  ベルと呼ばれる犬
  小さな一歩
  東京に来たウィル
第4章 学校犬になれるかな
  ようこそ、立教女学院小学校へ
  学校犬デビューと、健康診断
  甘えられる場所
  本領発揮!?
  信頼される学校犬を目指して
  新しい仲間
  ふるさとへの恩返し
第5章 立ち上がれ、ウィル
  緊急入院
  生かすことが幸せなのか?
  「諦めるのは絶対イヤ!」
  つらいリハビリ生活
  バディ、そしてリンクの死
  ベローナを迎えて
終章 思いをつなぐ犬として
  福島の動物たち
おわりに