ロバート・ロス/著 -- 法政大学出版局 -- 2016.2 -- 383.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /383.1/ロ/ 117000786 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 洋服を着る近代
タイトルカナ ヨウフク オ キル キンダイ
副書名 帝国の思惑と民族の選択
叢書名 サピエンティア
著者 ロバート・ロス /著, 平田 雅博 /訳  
著者カナ ロス ロバート,ヒラタ マサヒロ
出版者 法政大学出版局
出版年 2016.2
ページ数 9,301,15p
大きさ 20cm
一般件名 服装-歴史 , 世界史-近代
ISBN13桁 978-4-588-60342-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 383.1
内容紹介 なぜ世界中の人びとが同じような衣服を着るに至ったのか。裸体を野蛮とみなし、「文化」を押しつけた西洋。被植民者がそれを受容したかどうかは装いに反映される。自分とは何者かを表明する手段、衣服の歴史をたどる。
著者紹介 1949年ロンドン生まれ。ケンブリッジで博士号を取得。ライデン大学歴史研究所教授。専門は、植民地期の南アフリカ史。著書に「南アフリカの歴史」など。

目次

第1章 序論
第2章 衣服の規制
第3章 旧世界の衣服改革
第4章 最初の植民地主義
第5章 衣服の製造、保管、流通
第6章 ヨーロッパの輸出
第7章 正しき心でお召し替え
第8章 身体の再編、精神の改革
第9章 植民地ナショナリズムの衣服
第10章 衣服の解放
第11章 衣服の受容と拒否
第12章 結論